前回の日記で今年を振り返ったら
地震の話のみで終わってしまったので
(それほどショックな出来事でしたよね……)
今日の日記は、それ以外で
音樹が個人的に今年あったことを
つづってみようと思います。
一つ一つの出来事が印象深くて、長くなりそうなので
今回は、夫の禁煙について。
(しばらく、日記で個人的に今年を振り返ることを
シリーズ化しちゃおうかな? 笑)
音樹の夫は、一日一箱、二十年近く煙草を
吸っていましたが
今年、きっぱりとやめられました。
その方法は、禁煙外来に通ったことです。
まず、禁煙する!と決心すること
そして行動に移すことが大事だと思いますが
それには、周りも本人も
とにかく真剣に向き合うことですよね。
私は煙草の害についてクドクド言うことはせず
腹をくくって、直接対決しました。(笑)
禁煙のウンチクについては
『イラスト版 禁煙セラピー』 アレン・カー著
KKロングセラーズを購入して
「読んでみたら?」と手渡しただけです。
この本は、イラストが多く、文章もシンプルなので
普段読書しない人でも読みやすいと思います。
禁煙外来の投薬は、副作用が出る場合もあるようなので
誰も彼もにオススメはできませんが
初診から初めの一週間は今まで通り喫煙して
毎日、本数を記入します。
一週間後から、本格的に禁煙スタートで
少しづつ薬を飲み始め
(しだいに煙草がまずく感じ出すようです)
だんだん薬を減らして終了になります。
夫が行った禁煙外来のお医者さんご自身も
禁煙経験者だったので
患者さんの気持ちが分かるようでした。
それと、夫の職場に禁煙成功者が4人いるので
仲間の存在も夫にとっては
大きかったのではないでしょうか。
お医者さんは、お酒を飲むと
煙草を吸いたい気持ちになることがあるけれど
普段、煙草を吸える場所を探すストレスからは
解放されたと、おっしゃってました。
禁煙外来は、三ヶ月くらい通って
(ニ週間に一度ぐらいの割合で)
三万円以内で済んだ気がします。
うろ覚え情報で、すみません。(^_^;)
でも日々かさむ煙草代よりは、ずっと安いですよね?
夫の禁煙に際して、ヒーラーの友人から
「ダンナさんのお守りに」と
ミカエルのメダイを頂きました。
ミカエルというのは、誘惑や自分の弱さに
打ち克つことをサポートしてくれる天使です。
私は、現実的には、禁煙外来に初診から何度か
夫の通院に同行したり
スピリチュアル的には、ミカエルや天にサポートを
祈り続けました。
煙草には、中毒性がありますよね?
煙草を吸うことで、何かごまかしていることが
あるのではないか?という気がします。
見たくないもの、考えたくないことがあるとかね。
もし、現在、喫煙していて
「本当は煙草やめたいんだよなぁ~」という
方がいらっしゃいましたら
それは、もう煙でごまかさず
ご自身の本当の問題に向き合いたいというサインだと
思いますよ。^^
P.S ミカエルのメダイは音樹草オンラインショップでも
取り扱ってますので
必要な方がいらっしゃいましたら、ご用命下さいませ。
★音樹草オンラインショップ
http://www.shop-online.jp/otogisou/
