音樹が個人的に今年を振り返るシリーズ
第2弾です★
日記に書いてきた以外にも
神社や教会を訪れていました。
神社ではお祓いも受けたし
理由があって、ある特定の日に教会のハシゴも
してました。
神事に明け暮れた一年だったと言えるかも。(^_^;)
神事といっても、私の場合、必要なポイントを訪れて
やった方がいいことがあれば、それをやるという感じです。
友人ヒーラーさんのアドバイスによるところも
大きかったですが
行く場所は、自分でも自然と分かるのでした。
ここだ!という感じで分かるのです。
常に2つぐらい先まで、神事が決まってる状態でした。
どうして、そんな私的スピリチュアル双六を
リアルでしていたのかというと
現実で、やれることはできるだけやった。
それでもうまくいかないのは何でだろう?
……という問題の答えを探していたからです。
人には、たくさんの過去世がありますが、その中から
私の抱えている問題に関係した過去世での出来事を
一つ一つ、ひも解いていったのですね。
ようやくゴールが見えてきたところです。
物事には順番やタイミングがあるので
明日出かけていって、全て解決!というわけには
参りませんが
だいぶ気持ちが楽になりました。(o^-')b
この経験がいつか、同じ悩みを持つ方々の
お役に立つといいな~と、心から願ってます。
