音樹、ちょっと旅に出ていました。(^^ゞ
行ってきたのは、鹿児島です。
上の画像は「丸池湧水」、霧島山の湧水です。
透明感が伝わるでしょうか?
私は旅をする時、水のきれいな場所を探して
石の浄化をするようにしています。
今回は、普段お留守番の石達も、できるだけ
連れていきました。
(初めからカバンが重くなったけど。笑)
いつも守ってくれてありがとう、と
感謝の意を込めて
労をねぎらいたかったのです。
「丸池湧水」は、見た目、普通の公園です。
わいわいガヤガヤしている時も
あるのかもしれないけれど
私が行った時は、ほとんど人がいなくて
静かでした。
私は一緒に行った夫に
「ここでは、ゆっくりするから!」と宣言して
(夫としては、何でこんなに地味な公園で
私が長居したいのか不思議だったことでしょう)
きれいな湧水の流れる水路で一人
思う存分、石達を浄化しました。
下の画像は、その時の様子です。
私達が帰る頃になって、お弁当を持った
スーツ姿の男性達や工事のおじさん達が来ました。
パワースポットでランチなんて、癒されそうですね~。(^-^)

