アンナラスマナラ -魔法の旋律- | 韓国ドラマ中心の生活

韓国ドラマ中心の生活

韓国ドラマを見始めて5年ほどになります!
数々の作品を見てきたので、感想などを記録用に始めました!
よろしくお願いします!

 

おはようございます太陽

 

久々に連続で更新出来て嬉しいですチュー

 

今日は

リウルという魔術師を見ると

「チャーリーとチョコレート工場」

のチャーリーをなぜか

思い出してしまう…このドラマ!!

帽子のせいかな?

 

アンナラスマナラ -魔法の旋律-

 

あらすじ

廃れた遊園地に暮らす魔術師の手にかかれば

どんな悩みも明るい希望に早変わり。

そのマジックは

厳しい現実を生きる高校生に

未来を信じる力をくれる。

 

引用元:Netflix公式サイト

 

キャスト

名前:チ・チャンウク

役名:リウル    

生年月日:1987年7月5日   

出演作:ヒーラー    

      ~最高の恋人~ ほか  

 

名前:チェ・ソンウン

役名:ユン・アイ  

生年月日:1996年6月17日   

出演作:スタートアップ ほか

 

名前:ファン・イニョプ

役名:ナ・イルドゥン 

生年月日:1991年1月19日    

出演作:ノクドゥ伝 ほか 

 

 

 

 

不思議な魅力のあるドラマ

まず6話という短さ

に驚きましたびっくり

韓ドラでこの短さ!

普段16話前後のドラマを観ているので

すごくあっという間!!

日本のドラマよりも短いですよね

 

ミュージカル調なのも不思議な感覚うずまき

壮大な映像のお陰なのか

私は違和感なく観れました!

好みは分かれそうですが

 

内容は社会の問題を取り上げているので

重いのかな?と思いましたが

ミュージカル調だからか

そこまで重く感じませんでした!

重いんですけどね…

 

最終回の最後のシーンにキャスト全員が

登場するカーテンコールがありますので

ぜひ最後まで観てほしいです爆  笑

今までのドラマにはない斬新さ!

 

と、普通な感想でしたが

実はこのドラマの結末が

いまだに理解できずにいますショボーン

リウルは本物の魔術師だったのか

最後どうなったのか…

理解できない魔法をかけられてるんかも笑い

 

そんな不思議な魅力のあるドラマはいかがですか?

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございましたスター

 

ドラマ選びの参考になれば嬉しいです!