しっとりチョコレートケーキの日 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

 

スウェーデンは先週の11月7日は

チョコレートケーキの日

(Kladdkaka s dag)

でした。

 

 

これはスウェーデンで最もよく作られているケーキ。

スポンジケーキではなくて、中がしっとりした、生チョコタイプのケーキがこちらでは人気なんです。

作り方はいたってシンプルルンルン

 

ちなみに材料は

バター 100g

砂糖  1カップ

卵    2つ

カカオパウダー 大匙3

小麦粉    3/4カップ

 

この材料を全部合わせて、型に流してオーブン175度で10分。

で、完成!

 

私は鍋で作るけど、

下のリンクのビデオの男性は自動ミキサーで作ってました。

 

 

男性が小さな子供と作ってる光景がほほえましいビデオです。

チョコレートの生地が完成すると、子どもが

「(焼く前の)生地が食べたいよーーー!」

と癇癪おこすところは失笑。

顔はすでにチョコレートだらけで。笑い泣き

 

なぜか、焼く前の生地がこちらでは人気で、

子どもがいると、ケーキに使用したボールやゴムベラは洗わずにきれいになるんです。

ぜーんぶなめてくれるから滝汗

 

この簡単なしっとりチョコケーキ。

スウェーデン風のお茶の時にぴったりですよーハート

今日も最後までお読みいただきありがとうございましたお願い