湖のほとりの古城 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

今日は夏に行った
レックウー城
Läckö Slott

をご紹介します。

夏にユタ・カナール(運河)の
クルージング旅行 の際に
立ち寄ったお城です。

スウェーデン最大の湖
ヴェーネン湖
のほとりにありました。




1600年代に建てられたお城。

塀の中には植物園もあり、美しかった。



中庭では何かパーティ?
の準備がすすめられていました。

結婚式のパーティだったかな。
こちらの古城はよくそういう会場として今でも
使われてるんです。

一番印象的だったのは、
当時の伯爵が作った


地下のワインセラー博物館。

ワインの樽がゴロゴロとあり、
当時のままに山積みされていました。

「地震がきたら恐ろしい・・・」

と思ったのは
多分私だけでした。

スウェーデン観光情報はこちらから!