みなさま、こんにちは
雪の降る南スウェーデンから
今日は私の大好きな
お城
をご紹介しまーす
私の住む南スウェーデン、スコーネ地方は
1657年までデンマーク領でした。
北欧の交易の拠点として栄えたこの地は、
デンマークとスウェーデンの両国からの
大貴族が次々とお城を建てました。
今日ご紹介するお城は
Torup slott
(トールプ城)
です。
ファーデシュドッテル家のお城
16世紀からの現存するお城としては
最も美しいといわれています。
こちらのお城は、
ベルサイユのような豪華絢爛さはありません。
はっきり言って地味です。
でも落ち着きがあって、
凛と佇む姿と雰囲気を醸し出している
私のお気に入りのお城なのです。
壁には歴代の城主の肖像画がズラズラー。
お城の周りにはブナの木の自然公園が広がり、
オリエンテーリングやピクニックには
最高の環境が広がっています。
隣接する馬舎(スターレット)は
現在おしゃれなカフェとして使われ、
手作りパンや焼き菓子が人気です
スコーネにお越しの際は是非お立ち寄りください!
娘の愛馬アテーナちゃん