北欧風、イブの準備 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

みなさま、おはようございます音譜


イブの日をどのようにお過ごしですか?


スウェーデンはまだ朝8時です。


おとといやっと、

庭のモミノキをダーリンが伐採。

(遅いよねーガーン)


こんな感じに

昨日飾りつけが完了。



今年は5m級のデカデカ樅ノ木を切り、

その上の方だけ使用したので、

幹が見える~~ショック!


このすきすき感、

プレゼントで埋めるしかないか・・・


そして、デザート用のフルーツケーキラブラブ

焼きました。



リキュール漬けのチェリーとレーズンが

どっさり入っているので、重いーー



あれ?チェリーが見えないな・・・




「ボクも味見したいよーーー」視線

を送り続けている犬ニコニコ


今日はこれから

・羊のグリル

・アンチョビのポテトグラタン

・ケールの野菜炒め

・スモークサーモンのサラダ


作ります。


義母も午後から来て、

伝統料理を一緒に作る予定です。


クリスマスディナーは通常早目。

午後4時頃から始めます。


そして

サンタさんが来るまで、

何故か?

ディズニーのアニメを

テレビで見るのが伝統。


それからサンタさんが来て、

プレゼントを配るんですよーーー


どうやるかって?


次回の記事でアップしますねラブラブ


スウェーデン情報はこちらから!