冬だけ食べられるフワフワスイーツ♪ | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

クリスマスが終わったと思うやいなや、

町のお菓子やさん(コンディトリー)に並ぶもの。

それが

セムラと呼ばれるお菓子。


スウェーデン観光裏スポットブログ
フワフワの丸いパンの上を切り、

中にアーモンドクリームとホイップクリームをいっぱいつめて、

パンの帽子をチョン音譜

その上から粉砂糖をたっぷりふりかけたもの。


そのまま食べてもおいしいのですが、

スウェーデン人に一番人気のある食べ方は、

ホットミルクと一緒にいただくというものラブラブ


小さいボールのうつわにセムラを置き、

あったかいミルクをたっぷりかけ、

まず帽子のパンを食べます。


そのうちに、温かいミルクが全体にしみわたって、

アーモンドクリームと生クリームがミルクと溶けたものを

スプーンですくっていただくのです。


寒いときには欠かせない冬の味。

3月までしか食べられないので、

「今だけ、今だけ」と

ついつい食べすぎてしまうのよねぇ汗


今日はスウェーデンの冬季限定お菓子、

セムラのご紹介でした~