スウェーデンの歯医者 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

このところ、


皆様のブログにはお邪魔していましたが


自分では記事を書いていませんでした。





それは、そう。


」が痛かったからです。





2週間前、南フランスに旅行した時、


最終日から左の奥歯が痛みだして・・・





その日は友達が医者ってこともあり、


痛み止め(アルベドンって言ったかな?)もらって


なんとかクリア。





でも次の日の朝から痛い・・・・





帰りの道中が長かった、長かった。


飛行機でも気圧が変わるから?


さらに痛い・・・・





でもやっとこさスウェーデンに辿りついても、


その日は土曜の夜。


日曜日は救急以外は基本的にどこもお休み。





「救急はよほどでないと行けない」


って気がしたのでその日も我慢汗ヒェー





で、月曜日の朝一番で電話して予約を入れる。





結局次の火曜日になってしまったけれど。





歯医者ではなくて、


歯科衛生士のヴィヴィアンさんのところ。





ヴィヴィアンさん、


良くも悪くもとっても丁寧。


いや、絶対良いことだと思うんだけど、


すっごーーーーく痛いの(私には)。





私の左奥歯は歯茎のポケットが深くて、


ばい菌が繁殖しやすい場所。





疲れたりストレスがたまったりするだけでも


腫れたり、傷みがひどくなったりして。





もう10年くらい繰り返してたのだけど。





周辺の歯石を取ることから始まり、


「痛かったらすぐ言ってね」


と優しく言われたので、


最初のうちは「ガマン、ガマン、ガマン・・・・・」


と天井にあるテレビに集中しようとしてたけど、





あごの方まで痛くなって、


「麻酔おねがいします・・・・・」と降参。





ヴィヴィアンさんは本当に仕事が丁寧だ、


(小さな歯石も逃がさない!という感じ)


と実感した次第。





昨日も彼女に違う所の歯石をとってもらいました。


ガリガリガーーーーッと。





歯医者は定期的に行かないとダメですね。はい。















旅行・観光 ブログランキングへ