マルムの図書館 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

先日マルム
へ行ったときの続編~☆




最後に立ち寄ったマルムの市立図書館。


わたしがいつも真っ先に向かうのは


幼児・児童書コーナー






スウェーデン旅行隠れスポットブログ-マルム図書館



だって落ち着くんだもーんお茶


平日だと特に人いないし。




あと、一人で読みふけりたい時に、


カプセル型ブースがあるのも好きラブラブ




スウェーデン旅行隠れスポットブログ-マルム図書館2



絶対子ども用だと思うけど、


私にもジャストフィットグッド!




ここで大好きなアストリッド・リンドグレーンの本を集中的に読んだりします。


(注:リンドグレーンはスウェーデンの児童作家。ピッピなどたくさんの名作を残してます)




たまに(周りに人がいないのを確認してから)


羊に乗ったりします。おひつじ座






スウェーデン旅行隠れスポットブログ-マルム図書館3



ホンモノの羊毛なので、座り心地も合格


肩や腰のコリもほぐれます。




「こんな図書館が近所にあったらいいな~」


と、


ついついため息が出てしまう図書館のおなはしでした♪









旅行・観光 ブログランキングへ