カフェ、オープン! | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

うちのみかんのブログ


現在、夏休み真っ最中のスウェーデン。


今週から次女(10歳)が我が家のベランダでカフェ、「マレーリア」(上写真)オープン(^-^)/。


自分の名前と共同経営の友達の名前を合わせて名前を決めたそうです。


お小遣いから100クローネ(1,300円くらい)ずつ出し合って材料を買っていました。


メニューは「本日のおすすめ(日替わり)」と、毎日作るマフィンとクッキー。


それとスウェディッシュコーヒー(普通より濃い!)と紅茶にジュース。


「子どものやることだから・・・」と軽く考えていたのに、いざやってみると結構大変。


「私は手伝わないよー」と言ってたのに、つい手がでたり・・・洗いものしたり・・・


お客さんの殆どは同級生とその家族。


でも来てくれると嬉しくなって、


「じゃあ、これもサービスで、あとこれも・・・」


と、バンバンあげちゃってます。


今日の日替わりは「夏の始まりのデザート」。


甘酸っぱいラズベリーとブルーベリーのソースとヨーグルトムースで作っています(下写真)。



うちのみかんのブログ-夏のデザート


スウェーデンで食べるスイーツは、私にとっては「激甘」が多い。


それは娘にとっても同じらしく、レシピの半分の砂糖で作っているらしい。


スウェーデン人のお口に合うかどうかは、「?」です。


でも、子どもが作っているからと、何も文句を言わないところがスウェーデン人のいい所。


「また褒められたよー」


と、娘はまたお菓子作りに燃えていました。


いつまで続くのか、正直トホホ・・・(TωT)