Curry Boo 20141204-1
【ウインナーカレー 870円 → 500円 + 大盛 100円】



先日一方通行の道を歩いていたら、背後から1台の車がぶるるっとやって来る。
逆走。


道幅は1車線分しかないので、当然順走してくる車とハチ合わせになる。
その車列の先頭がなんと。


パパパのパトカー。


逆走クン、現行犯で即御用。


ワロタ(笑)。


なんという間の悪さ。

まるでコントのような展開。


その後近くの駐車場に誘導されて、切符切られてました。


確信犯かついうっかりかは分らんけど。

一方通行、モロに逆走してたからね。

交通ルールは守らなアカンよ。


なお、わたくしも一方通行違反前科一犯です(笑)。


Curry Boo 20141204-2
【500円でどや!?】


はい、今回も500円でどや!?
お店は前回に引き続きCurry Boo(カリー・ブー)。

美味かったので2日続けての訪問。


どや!?を利用すると、同じメニューが3回まで500円で食べられるのですが。
こちらのお店はちょっとルールが特殊で。
1回目、2回目、3回目でメニューが変わります。


1回目:松坂豚ロースカツカレー
2回目:ウインナーカレー
3回目:松坂豚ヒレカツカレー


今回は2回目の利用なので、ウインナーカレーです。

Curry Boo 20141204-3


こちらがそのウインナーカレー。


画像、ちょっとウインナーが小さく見えるかもしれませんが。
カレーを大盛りで頼んでおりますので、相対的に小さく見えるだけです。
実物は15cm強くらいあり、なかなかのサイズです。


それではCurry Booの2回目、ウインナーカレー、張り切っていただきます。


Curry Boo 20141204-4


ルーはどっぺりどろりん。
ひと晩どころか10年寝かせたような(笑)ドロ感。


味わいマイルド。
スパイスはぴしっと効いてるけど、唐辛子は控えめ。
その分鋭角的な刺激が少なく、まろやか~に味が伸びていくような感じ。


挽肉が結構な量入ってて。
みちっとした食感と同時にボリューム感を添え、味わいの奥行きをぐっと深める。


Curry Boo 20141204-5



ウインナー。


コイツがまた肉感満点で!
かぶりつくとパリっと皮が弾け、濃厚な肉汁がどろりと湧き出す。
味のたっぷりと詰まった肉汁は、オイリーで力強い。


食感がまたいいのですよ。
むっちりとした噛み心地、弾力。
ぶっといので頬張ってる感満点!


Curry Boo 20141204-6


最後にサラダ。


シャキシャキの千切りキャベツ。
目の覚めるようなみずみずしさ。
爽やかな生野菜のおつゆがすーっと口の中を走っていく。


Curry Boo 20141204-7


コーヒーはセルフで無料。


こんなサービスやってたんね。

前回来た時は気付きませんでしたわ。


カレーをたらふく食った胃にあっちちのコーヒーを流し込む。


ビターな味わい。

鼻をくすぐる焙煎香。


食後のコーヒーは幸せの味がしますね♪



今回もガッツリいただきました、ウインナーカレー。
正直インパクトは前回には及びませんが、600円でこんだけの量・クオリティーを提供してもらえるんなら全然文句ナシ。
美味かった!


ごちそうさま。


次回はヒレカツ!

≪500円でどや!?今回の収支≫


本代:980円

前回までの値引き累計額:2,750円

今回の値引き額:370円

差引:2,140円


ブットイ ウインナー ガ ウマイ! ウマイ! アト 1カイ イクゾ!

[ Curry Boo 店舗情報 ]


〒920-0849
金沢市堀川新町5-1
TEL:076-261-6450






読者登録してね ペタしてね


 [ブログランキング]
↓↓↓ ぽちっとワンクリック投票お願いいたします ↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 食べログ グルメブログランキング