↑
かおるさんオリジナルの人参ドレッシングがかかったサラダ、チーズや具沢山なオムレツ、きのこマリネ、ポテサラ、鯖竜田ケチャップソース、エビマヨ、れんこんマリネ、切り干し大根、かき玉スープ。
全て異なる味付け、丁寧で添加物に頼らない優しい味付け。
パイセンには、この店一番の人気メニュー、サーモンアボカドユッケを取り置いてもらった。
僕はまだ未体験。
美味しそうすぎる!
本当は一口もらおうと思ったが、また次回1人で食べにきた時のお楽しみにと遠慮した。
(パイセンのがっつきに引いてもらう気が失せたからではない。はず)
大満足のち、僕は桜イチゴショートケーキ!
お姉さんのショートケーキは、このきび砂糖色のスポンジが本当にまろやかでおいしいのだ。
向こうにプリンアラモードが見えますが…
僕がご飯プレートを30分ほどかけて食べる間、パイセンは10分弱でサーモンアボカドを完食していた。
そしてその後…(後述)
上は桜あんクリーム、中は桜生クリームと、2種類のクリームが楽しめる。
エムベイクハウスの萌さんのケーキもだが、ちゃんと本物の生クリームが味わえる店って、本当に少ない。
消費者がホイップと生クリームの区別がつかないのが悪い。騙すより騙される方が悪いのだ駆け引きのゲームは(by湯川礼子)。
きび砂糖ってこれだよ、と、紅茶に添えられた砂糖を舐めるようにパイセンに促した。
多分次回にはもう忘れてそうだけどもさっ。
いやしかし本当に美味い。至福。
じゃあそろそろ目の前の人の状況を解説するか。
取り置きしたのは僕だけどさ、確かにそうだけどさ( ◠‿◠ )
馬鹿じゃないのwwwwww
桜ショートケーキ、桜と抹茶あんのロールケーキ、
桜と小豆のチーズケーキ、アップルクランブルチーズケーキ、
そしてプリンアラモード。
5個wwwかなり1つのポーションでかいのに、5個 wwwサーモンアボカドプレートのあとにwww
お姉さんが丁寧に一つ一つ説明してくれつつ失笑している。
過去に3個はいましたが、5個は初めてです、と。
運ばれてきた時既に大爆笑してしまった。
漫画か、とwww
頼むからバキュームするなよ(過去に他店でスタッフさんに両手を口で押さえて絶句された経験あり)、ゆっくりとかそういう問題じゃなく味わってくれよ?
こんなに美味しそうなんだから。
パイセン「んぅぅぅ。またAVとかゆうなよ?」
僕がいつも「AVみたいなうなり声あげるなよ。」
と突っ込むもんだから、パイセン。
しかし今回もコメントの数々が実に陳腐で、分かってない感ダダ漏れで、作り手が聞いても絶対嬉しくないものばかり。
「サーモンがしっかりしてる」→サーモンはスーパーで買ったもので、サクの厚みは別にそんな褒めることか。
「プリンが固い」→最近は大体のプリン固いよ。
「んぅぅ。桜の塩気がかなり濃い!」→そうかなぁ。仮にそうだとしたらそれ不味いじゃん。全然まろやかだし、桜味食べ慣れてないだけかと。
ちなみに僕がショートケーキを食べ終わる前に5個全て食い尽くしていた。
毎度毎度文句言われつつごめんよ、パイセン。
ごちそうさま。