“とちぎ山車会館”には、立派な山車が展示されています。 | メロママ&じーじの旅日記

メロママ&じーじの旅日記

現在、75歳です。  世界遺産めぐりと国内旅行、近隣の散歩など
お出掛けとランチメニューをメインにブログでUPしています。
よろしくね。

                            栃木市、足利市散歩 ③

 

栃木市の街の中心“蔵の街大通り”に戻ってきました。

 

その通り沿いにある近代的な建物の前にきました。  この建物は

“とちぎ山車会館”です。

 

入場料は500円ですが、JAFメンバーですので400円で入れました。

 

玄関には、人力車があります。  最近は浅草や鎌倉、京都では定番の乗り物ですね。

 

メインの展示会場には、高さ10m以上の山車が3台並んでいますね。

そういえば、千葉の佐原でもよく似た山車を見た記憶があります。

 

見にくいのですが、山車の前にあるのは黄金の“獅子頭”です。

各町内で特色ある人形が作られているそうですよ。

 

ちなみにこの人形は“天照大神”で、他には静御前、弁慶、桃太郎、

劉備玄徳など、多種多彩の顔ぶれですね。

 

い年に一度、このポスターのように大変にぎわうようですよ。

今年は例の通りコロナ禍で祭りは中止らしいです。

 

“とちぎ山車会館”の隣にあるこの特徴的な蔵の建物は、“蔵の街美術館”ですが、この日は、休業していました。  全国この時期、こんな施設が多いのかもね。

 

この続編は明日へ!