「うっかり」とか「つい」とか・・・ | 野良猫おばさんのブログ

野良猫おばさんのブログ

思いついたことを色々書いています。手芸、雑草が好きでアロマやハーブもちょこっとかじっています。

事の始めは忘れもしない10年位前かなぁ~はてなマーク

 

お出かけの前に家事を済ませてからと

洗濯の合間に化粧するんだけど

ナントびっくりマークファンデーションだけ塗って

眉毛も書かずにお出かけして

皆で待ち合わせしてる所について

バックミラー見たら眉毛が無い・・・

慌てて友達に

「眉毛書くのを忘れたからコンビニ行ってくる」

と言うと

「あっても無くても変わんねぇから」ってwチーン

いや・・・アタシの気持ちが・・・ガーン

テンションが・・・アセアセ

ってのが最初だったと思う。

 

それからはほぼ無かったんだけどね。

(って、たまにはあったんかい爆  笑と突っ込む)

 

みなさんはしっかり眉毛があると思うのだけど

私は昔っから眉毛が薄くて

高校生の時には細い眉毛が流行ってたから

なーんにもしてないのに

よく生徒指導の先生に呼び出しくらってたキョロキョロ

 

一緒に呼び出された友達たちは

眉毛周りが青くなってて

(髭の濃い人が髭剃り後に肌が青っぽくなるのと同じ)

 

見た目で剃ったかどうか一目瞭然なのに

多分(私の)人相の問題なんでしょうか・・・

なんかね~何度も呼び出されるから納得いかないムキーむかっ

 

朝の校門前で「おい」って呼び止められるたびに

「せんせ~い、いい加減私の顔覚えてください」

と言ったら

「覚えてるけど今日は剃って来たかもしれんだろ?」とか

理不尽にもほどがあるガーン

 

私の!悩みは!眉毛が薄い事なんだよ~びっくりマーク

と、何度も言ってるのに

理不尽な校則を守るのが務めと思ってる

頭が石でできてそうな先生が多かったからね。

 

教室に帰って担任に

「また呼び出しだよ」と言ったら

担任が「まぁそれも人生経験だと思え」っててへぺろ

 

マジでその時の担任の先生は後にも先にも

あんないい先生いなかったと思えるおねがい

未だその先生との何気ない会話の中の

今で言う「格言」みたいなのは時々思い出すよ。

 

その担任の先生のお話はいつか書きたいなニコニコ

 

って・・・いつも前置き長いねm(__)m

 

そしてここからが本題wグラサン

 

その薄い眉毛なんだけど年齢行くと

眉毛が更に薄くなって最近はファンデ塗ると

マジでのっぺらぼう的なはてなマーク

凹凸の少ない顔だからなおさら・・・

 

さ~て眉毛書きましょうって思って

洗濯の出来上がりのピピって音がすると

ハ~イ音譜って干しに行って

着替えてお出かけ~で、バックミラー見て

「おぉ~まゆげ~」ってびっくりガーン

 

最近多いんだよね(;^_^A アセアセ・・・あせる

 

で、こないだYouTube見てたら

クッソ笑える動画見つけて1人で夜中に大爆笑爆  笑笑い

 

眉毛の書き方よ・・・良いのか?
このヘアバンドがw


これが見たかった訳じゃないのだけど

たまに見て笑ってる。

笑いは肝臓機能を良くするらしいからね~チョキてへぺろ

 

メイクに興味がある訳じゃなかったんだけど

ある人のメイク見て(下の動画)

年とってもお出かけする時は

ほどほどにメイクした方が良いな~と思った。

この人は虐めとかで全身脱毛症になって

見た目も地味でいじめの原因になってったから

メイクすればだれでも気分が上げられると

メイク動画出してます。

 

男性がメイクしてますので

興味の無い方はスルーでお願いします。

 

普段もカツラ必須だそうです。

 

最初に見たのがこの動画で2人のおしゃべりも

面白かったです。

 

動画見て私もちょっと眉毛とかちゃんと書いてみようかと

化粧筆(百均)も買ったのに

眉毛書くのを忘れるなんて・・・チーン

 

息子が貸してくれたDS-3で脳トレ頑張ってますOKゲラゲラ

 

風鈴そして暑くなってきたので

先日アイスを色々買ってきたんだけど

バニラが好きなのでそれ系と

昔からあるこのみぞれ?みたいなアイス(かな?)

小豆と練乳がこれまたウマいんだよね~照れラブラブ

このシリーズのコーヒーフロートとか

イチゴの氷の中にイチゴアイスが入ってるのとかも

大好きなんだ~拍手音符

 

そうそう!シャビィというアイスは

レモンとかオレンジの輪切りの入ったの好きだったけど

容器がめっちゃ小さくなってた。

というか高さが3分の2くらいにぺちゃんこに見えた。

実質値上げなんだろうけど

値上げしても良いから大きさはそのまんまが良かったな。

 

オッドアイ猫それから朝の猫散歩で珍しく猫が木登り

先日のブログで載せた柿の木に登ってたびっくり

 

まずこの位置から

向こうに降りて

柿の葉は生だと毒がありますので猫は食べません。

人間も「柿の葉茶」はあって飲めますが

柿の葉茶は熱湯でお茶にする事で毒気が抜けます。

ここは夫君が管理してる土地です。

 

たまにテレビ番組で

木に登って降りられない猫居るから

しばらく見てて降りるのを確認。

そのあと部屋に行ってご飯タイムです。

 

クローバーチャービルの種も熟したので今朝収穫しました。

夏用に今から蒔いて柔らかい葉っぱになったら柚子ジャムに混ぜます。

 

なんか今日も暑くなりそうだね滝汗あせる

3時にはアイスの美味しい時間になるな~

楽しみです照れ

 

今日も最後まで読んでくれて(人''▽`)ありがとう☆

じゃあまたねパーニコニコブルーハーツ