春の花壇とオンラインコン | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんにちは。


ウッドフェンス作りで庭で過ごす時間が増えている最近、寒い冬の間放置していて荒れていた花壇を整理して、新たに苗も購入してきました。










いやー、春のこの時期の園芸屋さんはワクワクする!


ゆっくり見たいから平日、仕事終わりに1人で行ったんですが、2時間近く滞在してしまったw


買ったのは、
















大好きなシルバーリーフのロータスクレティクスと、














赤葉が素敵なへーべ アイスブランカ。


そしてリベンジとなる、














ストエカスラベンダー…ってフレンチラベンダー ですよね?


なんか我が家の土質にはレースラベンダーやフレンチラベンダーは合わないみたいで、大体居なくなります。。


イングリッシュラベンダーだけは大丈夫みたいで、もう5年以上元気なんですが。


とりあえずあっちゅーまに消えるレースラベンダーは諦め、フレンチラベンダー、頑張っておくれ。


あと、斑入りの葉っぱが可愛いブルーデイジーと、














ネメシア2種類。←ネメシアなのか、メネシアなのかよく分からなくなるw


そしてピンコロ花壇横の土管?には、
















エニシダも植えました。


絶好調だったエニシダが突然枯れてから2年、ここで大きく育っておくれ。


ちなみに、もう一つあるピンコロ花壇は冬に植えたビオラなどを整えただけで、新たな苗は植えてません。


でも南庭にある二つのピンコロ花壇を手入れしたら、大分庭が明るくなりました!


あ、あと初めて















クレマチスを購入してみました。


…地元静岡にはクレマチスの丘ってとこがあって、その当時はガーデニングなんて全く興味無かったけど、めちゃくちゃ素敵で癒された記憶があります。。


クレマチスには大きくなるやつ(旧枝咲)、小さめで保てるやつ(新枝咲)、とあるみたいで、私は管理も楽そうな新枝咲のタイプにしました。


で、苦手な鉢植えに挑戦。















培養土と赤玉土を混ぜて、元肥も入れて、2節目まで土を被せました。←カーメン君チャンネルを参考。←好き。











鉢は薔薇用の通気性の良さそうなやつ。


さー、上手く咲いてくれるかなぁ。


そして、花壇には
















バーク堆肥入りの腐葉土でマルチングしました。


まあ、多分草むしりは必須ですけどね。。少しでも楽になれば。


そしてそして、北庭のミモザも、















やっと咲き始めました。


今年はいつもより遅い気がします。


とまあ、庭が春めいてきたよって話でした。


最後に、癒しのジミンちゃん。













オンラインコン(いや、ソウルのオフラインコンのオンライン)、迷いに迷って結局ツーデイチケットで参戦しました。


去年購入した大型テレビ(77型)が大活躍!


今までは携帯やiPadからミラーリングして視聴していましたが、今回からPC→高速HDMIケーブルにしたら、ノンストレスでした!


ミラーリングからHDMIケーブルにしたってことだけじゃなくて、もしかしたらルーターを新しくしたのもあるかもしれません。


8年前、新築時にプロバイダからレンタルしていた無線LANルーターが、Wi-Fi4規格だったんですが、調べたらWi-Fi5規格のルーターと交換できるみたいで。


Wi-Fi6規格の物を購入するか迷いましたが、とりあえず交換して不満があれば購入しよう、ということにして、、結局今回のオンラインコンで問題ないことが分かりました。


いやー良かった良かった。


元々デジタル関係に疎いので、こういうルーターの規格なんて気にもしませんでしたが、必要に迫られたら人間頑張るもんですねw


それにしても昨秋のオンラインコン、ロサンゼルス、そして今回のソウル、同じコンサート3回目。


ディレイストリーミングも合わせたら何回観てるんだろうw


因みに今日のディレイは友達を招いて一緒に観ました。


キャーキャーはしゃぐアラフォーw 苦笑いのダンナと子供たちww


私は












先週やっと届いたパーカー着て参戦しました。


アミボムはいつ届くのかな…


とまあ、庭に、btsに、楽しんでるよって話でした。




★★★ブログランキング参加中★★★



ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。

 



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村






★★★Room Clip やってます★★★

 

http://roomclip.jp/myroom/199149