東京旅行①デザインあ展 | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

おこんにちは。

今日のうどん県は台風一過でいい天気。

なかなかな大型台風でしたね。

今回の台風では我が家はある意味被害に遭いました…が、それはまた今度。

実は週末所用で東京に行くことになり、急遽東京観光してきました!

初日はお嬢と2人で観光。

…田舎者なのに地下鉄乗り換え大丈夫⁈

と不安だったのですが、大学時代のサークルの後輩ちゃんが1日遊んでくれることに。

SNSで近況は知り合ってますが、ちゃんと会うのは5〜6年ぶり!

すっかり都会の素敵レディに変身しておりました。

まずは行きたかったデザインあ展へ。













平日だからか、そんなに混雑することもなくスムーズに入場出来ました。

ただ、入り口入ってすぐ右の「梅干しの気持ち」?だかっていうお弁当箱に入って撮影できるコーナーは30分待ちでした。

展示は子供も大人も楽しめる感じ。











こんな食材の並んだやつなんかは、お嬢が食いつく食いつく!

他にも自分でオリジナルのマークを作ったり、名前を入力して名前の顔?を作ったり、見るだけじゃなく体験出来るのもあったので幼児も楽しめる感じでした。

1番楽しかったのは、













暗闇の中、四方に大きなモニターがあるコーナー。

ここで映像を見られるんですが、まー良かった!












お嬢が大好きな解散〜!のやつも、テレビよりたっぷり!

2回見ちゃいましたが、何ならもっと見てたい。

そして、












空き地のどかんに入ってみたり、












犬小屋に入ってみたり。…お尻w

後は、












歯車⚙になってみたり。

本気出してくるくるしたら若干酔ってしまった三半規管弱めな私ですw

展示を見た後に、あ をデザインするお絵描きコーナーがあったので、お嬢も描き描き。











なんともほのぼの系の あ をデザイン。

なかなかの力作を仕上げてる方々もいました。

デザインあ展では何だかんだで1時間ちょっとくらい滞在したかな。

ただ、翌日の土曜日には整理券の配布をして入場時間を調整とかしていたので、週末行かれる方は時間に余裕を見たり、事前にチケットを購入したりした方が良さそう。

 デザインあ展で楽しんだ後は、近くの公園を散策。











なんのポーズw

人なつこい猫ちゃんも居ました。












しばらく一緒に歩いた猫ちゃん。野良猫なのかな?

ビビりなお嬢が撫でるのはかなり珍しい!

…嬉しい反面、アレルギーとばい菌とかちょっと心配だったり。。

そして一行はスカイツリーまで移動〜。

長くなったので、続きはまた!





★★★ブログランキング参加中★★★


 

ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。

 



★★★Room Clip やってます★★★

 

http://roomclip.jp/myroom/199149