おこんにちは。
最近また蒸し暑いですね。
昨日のお迎え後の園庭遊びで、元気に走り回るお嬢の髪を見たら「あれ?水遊びしてかかっちゃった?」ってくらい髪がグッショリ。
帰宅してすぐにシャワーを浴びましたが、なんならプール出したいくらいでした。
エアコンもまだまだ入れてるし、涼しくなるのが待ち遠しいです。。
☆☆☆☆☆
それはそうと、最近のお庭。
8月前半の2週間、ダンナを残しマイ実家へ帰省し、がっつり家を空けたせいで
①芝生
②ジューンベリー
③植木鉢のアカシアテレサ
…など、色々とダメージを受けてしまいまして。
枯れっ枯れに茶色く変色してしまった芝生は、高頻度の水やりに加え「少しづつ刈り込み&サッチ取り」を3回行った結果、少し回復。
毛虫被害により丸坊主になってしまったジューンベリーも、ベニカスプレー噴霧により回復、新葉が出てきました。
あ、ジューンベリーだけじゃなく、桜、イロハモミジ、ノムラモミジにも大量の毛虫がいたので、こちらにもシューしました。
そして、アカシアテレサは葉っぱは茶色、枝の先端はポッキポキに折れ、もう死んじゃってるっぽいから復活は無理そう。
けど、望みを捨てきれず、花壇の空いたスペースに植え付けて様子見です。
他にも、ありえないくらい雑草が増えまくってるエリアがあったり、と、地味に大変でした。
夏の長期留守は、ちょっと考えなきゃダメかもしれませんね。
それから1ヶ月してようやく落ち着いてきたお庭です。
しかし、庭木を一本づつ見ていくと、色々な問題が。
まずは支柱の紐。
北庭に植えた6本のスカイロケット、南庭のコニファーガーデンの6本のコニファー達、これらの紐を縛り直しました。
しかしコニファーガーデンの主役、ブルーアイス。
こちらの成長が特に著しく、約1年半の間に1m近く伸び、幹もかなり太くなっていた為、紐どころか支柱まで食い込んでしまってました。ごめんよう。
とりあえず家にあった木の支柱に変え、紐も縛り直し。
2016.9.26現在のブルーアイスちゃん。
…植えてからというものの、あまりしっかり成長記録をしてこなかったけど、これからはちゃんと残そう。
因みにコニファーガーデンを作った時の記事は→こちら
そしてその時の、植えたばかりのブルーアイスちゃんが、
こちら。
150cmの私と大体一緒くらいだったんで…いやー大きくなった!
右後ろにある石と比較すると、その成長っぷりがよく分かるかも。
ここのコニファーガーデンは、がっつり大きくなって、がっつり目隠しをして欲しいエリアなので、今後もこの調子で成長して行って欲しいものです。
そして毛虫被害が治まったモミジ兄弟ですが、なんと、株元にオレンジがかった茶色の木くずが。
なんか虫に食われている?!
まずはイロハモミジ。
ダンナと必死に虫の穴を探し、
カバープランツにしているセダムを剥がして(泣)
ようやく発見。
ノムラモミジも、
株元を掘り返しながら、ようやく穴を発見!
2つともかなり下の、土近くに穴がありました。
早速ホームセンターで「カミキリムシ用殺虫スプレー」を買ってきて、穴から噴射したので、しばらく様子見です。
あとは、アーチに這わせているモッコウバラ。
花後によく分からないながらも剪定したんですが、夏を経てさらに成長。
収まりがつかなくなっていたので、
無理やり絡めてみました。
もう全然分からなくて、1本づつじゃなくてガバッと、3〜5本くらいかな?、まとめて括り付けてあります。。
植えてからまだまだ2年目だけど、もっと剪定した方がイイのかな?
ちょっと余りに適当な仕事で心配ですが…これまた様子見です。
反対から見ると、
こんな感じ。
ああ、レンガサークルから続くレンガの小道を作る計画…どこへ行ってしまったんだろう。←やりたいけど、優先順位が著しく降下中w
そして、↑の写真でレンガサークルの上に置かれた剪定枝は、
こちら、南庭の中央にあるシマトネリコの剪定枝であります。
剪定し始めたら雨が降り、中断してしまいました。
結構大きなシマトネリコだから、今回から「高枝切りノコギリ」を投入しました。
高枝切りバサミだと細い枝しか切れなくて、私的には使い勝手が悪くて。
はしご&普通のノコギリっていう作業も必死な部分は出てくると思うけど、それでも大分作業はしやすくなるはず。
今週末、晴れたら剪定したいと思います。…てか晴れてくれ〜!
あとは玄関前の枕木風花壇。
なんだか、ディコンドラ シルバーフォールが成長しまくって…暴れまくってますw
ただ、ローズマリー、ライスフラワー、ラベンダー、みんなシュッと上に伸びるタイプだから、面白味が欠けてる気がします。
ということで、ちょっと入れ替えを検討中です。
とまあ、ツラツラとまとまりなく書いてしまいましたが、今現在の秋の庭、でした。
最後に、最近のお嬢。
サックス型のシャボン玉のオモチャがお気に入りです。