夫婦でアラシック?! | めきち箱

めきち箱

お嬢とダンナと3人暮らし

先日、我が家に届いた幸せの黄色い封筒

あれ?チョット前に届いたのにまた?

なーんて思いながらオープンしてみると・・・


no title


嵐ファンクラブ会員証
 

     
・・・っていうか忘れてた ←デザイン変わりましたね!チョット薄くなってシルバーで涼しげ(☆゚∀゚)

だって、手続き(=郵便局へ振り込み)してからが遅いんだもん。 

実は、なんとダンナもアラシックだったのですw 

・・・というか、協力してもらいました~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

私は2008年の夏に大野智が好きになり、それからだんだん嵐を知っていって・・・好きになっていって。

結局、2009年の夏ごろにファンクラブに入会しました

そのときの会員番号が、

『№0053****』

53万台。そして2011年5月のダンナの会員番号が、

『№0100****』


・・・えっ


ひゃっ100万台に突入ですかΣ(`□´/)/

ひえーっ。ホントにびっくり。

2年足らずで倍に増えるなんて。

もちろん辞めていく方もいらっしゃるとは思うので、現在の正確な会員数は分かりませんがそれにしても100万・・・。

1999年に結成してるから、今年で12年目。

11年で100万って数字が多いのか少ないのかはよく分かりませんが、「50/100万」がたった2年で増えるなんて、はっきり言って


異常


・・・。

原因は勿論、嵐魂のプラチナチケット。コレに尽きますよね・・・。

だって、年に4回(でしたっけ?)の会報なんて、ぶっちゃけ4.000円出してまで欲しくないもん。

それで無くともテレビ、雑誌への露出が多い嵐さん。

似たようなインタビューが続く雑誌等チェックしてたら、会報の情報なんてそれ程レアではありません。 ←とかいいつつ、毎回ニヤニヤしながら観てますが

やっぱり欲しいのは本当に入手困難な魂チケット。

実際は『チケットを手に入れられる(かもしれない)権利』=ファンクラブ会員なんでしょうね。うんうん。

しかし。

私は1口の会員で充分でしょって思ってた時期がありました。

1口で行けなかったら、それはしょうがない。

行きたい人がたくさん居て、だから抽選になって、そして洩れてしまったとしても、しょうがないんだ。

・・・そんな風に自分がちゃんと我慢できると思ってました。

しーかーし

オモッキリ違いました( -д-)ノ

去年のツアー、落選が分かってからというものその事実を受け止めきれない自分

心の奥底で

「多分行けるだろう」

と高をくくっていた自分が居たんですね(´・ω・`) だから余計にショックだったのかな。

因みに、お世話になってる先輩(翔君)も何口か会員になっていたんですが・・・全滅でした。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

本当に、ナンテコッタ!な状況になってしまいました

やっぱり私の考えが甘かったのかなあ。・・・でも、甘くなっちゃうのには理由がありまして。

2009年夏に私が入会した時はツアーの抽選に間に合わなかったので当然嵐魂には行ける筈も無かったんです。本当だったら。

しかし、先輩がなんとなんと絶好調超なスペシャル席を見事に当て、ありがたいことに誘ってくれたのですw(*゚o゚*)w

ああ、初参戦にしてあの席・・・。 ←まるで遠い日の幻( ´_ゝ`)

あの時、釣られちゃったのよね・・・私。 (参照:過去記事

そんな幸せな経験をしていたので、去年の状況がそりゃもう耐えられないものに感じられ・・・。

それからの私は


来年こそは嵐魂に


をモットーに生きてきたと言っても過言ではありません。 ←えっΣ(=゚ω゚=;)

・・・まあそれは嘘ですが、とにかく後悔はしたくないってことで、とりあえずダンナにも入会してもらうことになったわけです

まあ、うちのダンナは何気に嵐好きなので、一緒にコンサートとか行きそうですが

・・・だって、私より嵐さんの歌、正確に歌えるし。←よく鼻歌歌ってると「歌詞が違う!」って言われる位

そして、入会手続きの・・・なんとも面倒なシステム、ジャニーズお得意の『郵便振込』。

とある平日に代休かなんかでお休みだったダンナが手続きしてきてくれました(o^∇^o)ノ

ありがとー

『好きなタレント名、ちゃんと大野智にしてきたよ』

って言ってましたw 

あ、あと、いつぞやのMラバの『男だらけの~』みたいな企画のときは俺行くよっ!とも言ってますw 

とにかくこれ以上のことは、我が家では出来ませんので・・・本当に本当に今年は行きたいっ

・・・切実。