ショート日報|表現が大袈裟 | 本日もオコられて候!!

本日もオコられて候!!

日々の記録。自分日記。
2024年8月26日〜
専業主夫のオッティが就労するまでとそれを見守る妻すーこの毎日。


※記事内の画像等の転載は許可しておりません。
※フォローバックしておりません。

同い年夫婦、オッティとすーこの日常をお届けするブログです。

※( )内の文字はすーこの脳内会話です





専業主夫オッティに怒られてばっかりの様子や日々のあれこれを描いてます。

※記事内の画像など転載は許可しておりません


 



履歴書書きながら思ったこと。




表現が、、、



しばらく就活とは縁がなかったので、自己PRとかどうしようかなぁと思いながら…求人サイトをのぞく。





いくつかの質問に答えると自己PR文章を作ってくれるらしいので、モノは試しにと思ってやってみた。





質問の答えから複数の能力について、PRができるのではないか?

と提案が出た。





その内容がマルチタスク力、業務推進力、現状把握力、課題解決力などなど。一個一個がやたら仰々しい。。。




そんなスキルがあると思って仕事なんかしてない。。。

必要な場面で必要なことをするのが仕事じゃないの??

客観的にみても過大評価だと思う。





ただ、人の下にばかりついているので、私に育成力はないとは思う。





ボランティアの時も、私たちの下は育たなかった。

理不尽な厳しさをなくし、楽しさを第一に考えた結果が失敗だったのか、、、何が悪かったのか私には今もわからない。





「先輩たちのようにはなれません。」





どういう意味だったのかなぁ。





キャリア形成をしたいかどうかは会社が決めることではなくて、本人が決めること。





ライフワークバランスの最適比率は個人によって違うと思う。





色んな分析をして自分の特性を知るのが当たり前の世代は自分は〇〇型という。



それは、「その時点の回答結果では」という意味であって、永遠にその型である必要もないし、考え方や経験を積めば変わっていくものだと思う。





その型だから、その型の取説でも読んで理解しろと?

その前に相手を理解しようとすることも必要じゃない?





結局、こんな表面的な自己PRなんて何も伝わらないわ…と思って自分で考えて、正直に書いた。その上で聞きたいことを面接で聞いてもらえたらと。





それで、採用するかどうかを決めるのは会社だ。





入ってからも、採用時並に向き合ってくれたらいいのにと思います。入る前はあんなに色々聞いてくるのに。






5月はこれから予定があって、なかなかのハードスケジュール。。。

頑張りましょう