冬のセール期間に買ったもの | メカブログ??

メカブログ??

好きなもの、やけにマニアな趣味、私が良ければそれでよし!!
なので、意味不明?って思われるかもしれません。
基本は、サッカー(鹿島&FC東京)や、ナオト・インティライミと神・Mr.Children。食&服飾品ダイスキ☆
とにかくいろいろ混ぜこぜブログです。

今の時期、あちこちのお店で冬物セールがやってます。

私?買ってはいるけど、

今年に入って買ったものはすべて春以降も着れるものです。

 

①綿100%のパーカー

今着ているグレーのパーカーがあるんだけど、

洗濯しすぎ?で袖が伸びたあんぐり

それでも着心地とかいいので着てはいたけど、そろそろ後続を探してました。

季節の変わり目って、綿のパーカーが使い勝手がいい!!

それで、これはどうだろうと購入してみた。

ライトグレーを買ったら、これはいい気づき

フードに生地と同じ色で刺繍が入っているけど、そこはあまり気にならない程度。

気に入ったものは、色違いで持ってもいいんじゃないか?

また探すの大変だぞ、と思ったので、黒も追加!!

今の時期はまだ着てないけど、春先頃から出番が増えそう。

色は他にもあったけど、なんだかんだベーシックカラーが使いやすい。

 

②ロングフレアスカート

これは、たまたま半額になってたので2枚購入しました。

黒とブルー。

レビューを読むと、割としっかりめの生地でそこまで厚くもない。

ジョーゼット生地、とあるが調べて見ました。

「ジョーゼット」はクレープや日本の縮緬(ちりめん)の一種で、シボのある織物のこと。

 

だそうです。

届いたスカートを見てみると、素材がポリエステル95%・ポリウレタン5%。

春物!って感じでもないが、完全に冬物でもない。

今着るなら、タイツやレギンスを合わせたらいいし。

ほぼ通年で着れそうな感じでした。

黒は、そのまま黒、ブルーは結構明るめです。

明るいブルーは苦手な人もいるだろうけど、

私は結構好きで合わせやすいとさえ思ってます。

白・黒やネイビー、グレー、ベージュなどのベーシックカラー多めの人なら差し色に使いやすい。

赤より主張が少ないし、寒色なので派手になりにくいかなぁ、と。

↑で買った、グレーと黒のパーカーとも合わせられるし、着るのが楽しみです。

 

 

③ユニクロのマリメッココラボのバッグ

買うつもりはなかったのになぁ。

このバッグは私には小さいかな、と思っていたので、まさか買うとはね。

マリメッコのコラボで、大きなドット柄がかわいい。

色は3色あって、黒と迷って白に。

黒の服が多いので、白にしてみました。

で、使い勝手ですが、「ちょっとそこまで」の時にはいい。

あと、旅行の時とか貴重品を入れるのはいいかも。

仕事の日には無理だな。

 

 

④ピアス

変わった形のピアス。

色はシルバー。

これ、ワタシ的にはめちゃくちゃ好き。

何にでも合わせやすいし、キャッチが一体型なのでなくなりにくい!

 

あと、これもまだ届いてないけど、買いました。

お気に入りのパチンコ玉ピアス(←名付け方ダッシュ)、

片方なくしてしまい、もう片方も持ち帰ってきたのに、行方不明えーん

まだ売ってるけど、品切れ中で。

その変わりにコレを買ってみた。

色はこちらももちろんシルバー。

まだ届いてないけど、きっとカワイイはず!

 

⑤ボーダーTシャツ

写真がないので、似たようなものを。

トップス カットソー ロンT 長袖 綿 コットン ボートネック ボーダー カジュアル レディース 春 Honeys ハニーズ ボーダーTシャツ

ド定番の、白黒ボーダーの長袖。

私は通年で着倒すので劣化が早い。

だからといって着心地が悪いものはイヤだし、

襟ぐりが気に入らないと買えない。

たまたま通りかかったお店で見つけたけど、

ペラペラ生地じゃないし、

セール品でもないのに、990円でした!びっくり

 

 

そんなところです。

冬のセールでは、コートやニットが安くなるけど、

なるべくオールシーズン着れるシャツとか、

定番品、靴やアクセサリーを買うことが多いです。

 

丸レッド丸レッド丸レッド

 

ついでに、少し断捨離もした。

もう数年着てない、コートやダウンベスト、

ほつれて修理が必要なワンピースとか、思い切って8着捨てました。

まだこれからやるので、まだ増えると思う。

買ったその時はお気に入りでよく着てたものでも、

数年経つと好みが変わったり、体型も変わったりアセアセとかで着なくなる。

そういうものを定期的にあぶり出さねば。