「探しちゃえ!遊んじゃえ!クマさんの自然観察会」のお誘い | メジロの会通信

メジロの会通信

自然観察を楽しんだり、
子どもたちの環境学習・体験学習を応援するグループ、
メジロの会からのお知らせブログです。


春!
水元公園は、
次々と草花や木々が花を付ける
一番華やかな季節を迎えます。
きれいなお花とただ思って見ている花たちにも、
名前や色んな能力があったりします。
楽しい遊びをしながら普段目にしない、
色々な植物と生き物の関係や、
不思議を体験してみましょう。
 

きれいなお花だ!
葉っぱって何でみんな緑色なんだろう?
何で地面から生えているんだろう?
地面に穴が開いてるぞ!
盛り上がって山みたいになってるぞ!
誰のしわざだろう?
ところで土ってなあに?

自然には宝物や不思議がいっぱい!
さあ広い野原に皆で探検に出てみましょう!

自然の遊びをしながら、
楽しく皆さんで自然・感察していきます。
ぜひ、自然観察会に参加して、
「自然を見て・触れて・体験して」
自然観察会の楽しさを味わってみませんか?
お子様連れで、仲間同士で気楽にご参加ください。

なお、スタッフ一同、
安全には十分配慮して案内しますが、
けがや事故の無いよう、
各自責任にてお願いします。
                          記
テーマ : 「探しちゃえ!遊んじゃえ!クマさんの自然観察会」
日 時 : 2016年4月17日(日)
               14:00~15:30
               集合は13:50、受付は13:30から
               (雨天中止)
場 所 : 都立水元公園 水産試験場跡周辺
               集合場所は水産試験場跡
               (変更になりました。)
講 師 : クマさん(佐久間浩 氏・メジロの会メンバー)
対 象 : 子どもから大人まで自然観察に興味のある方は、
                どなたでも参加OKです。
        子どもの参加は、原則、親子での参加をお願いしています。
参加費 : 無料
募集人数  :  15組程度
募集期間  : 4月14日までに下記のメール、または、FAXにてお申し込み下さい。
                    お申込みを受け付けましたら、
                     「自然観察会(予約券)」をメール、または、FAXにて返送致します。
                    但し、募集人数になり次第、締め切りますのでご了承下さい。
                    (申し込み先順)
申し込み先  :  <メール> tntnkid@gmail.com
                       <FAX>03-5660-0681
               <メジロの会担当> 二瓶 保 

お問い合わせは、上記 E-mail、または
090-3875-1058 まで
持ち物:筆記用具、水筒、ハンドタオル、ティッシュ、雨具、ポケット図鑑、など