かつしか自然観察グループ(メジロの会)
では、
講師に山本正臣さんをお呼びして、
秋の身近な自然を体験する自然観察会を
行います。
この機会に自然観察会に参加して、
「自然を見て・触れて・体験して」、
自然に興味・関心を広げてみませんか?
ぜひご参加をお待ちしています。
なお、中学生以上や大人の方
(保護者や自然観察に興味のある方)は、
お一人での参加も可能です。
― 記 ―
テーマ : 「秋の自然に触れよう!秋の身近な自然体験」
日 時 : 平成27年11月14日(土)
10:00~12:00
(受付9:45)
場 所 : 都立水元公園 グリーンプラザ前に集合(雨天決行予定)
講 師 : 山本正臣 氏
(自然画家・自然案内人)
対 象 : 親子(幼児を含む)、
中学生以上(一人参加も可)、
自然観察に興味のある方
参加費 : 無 料
募集人数: 30名
募集期間: 11月13日までに下記の申し込み先へ、
メールまたは、FAXにてお申し込み下さい。
お申込みを受け付けましたら、
「自然観察会予約券」をメールまたは、
FAXにて返送致します。
但し、募集人数になり次第、締め切りますので、
ご了承下さい。(申し込み先順)
申し込み先:<メール> tntnkid@gmail.com
<FAX> 03-5660-0681
<メジロの会担当> 二瓶 保
(お問い合わせもメールにてお願いします)
当日の持ち物
筆記用具、水筒、ハンドタオル、ティッシュ、雨具、ポケット図鑑、など
講師紹介
山本 正臣(ヤマモト マサオミ)さん
観察よりも感察。
五感を使って自然を感じることをテーマに、
自然の面白さ・楽しさ、そして大切さを
一人でも多くの人に広めたいという思いで、
葛西臨海公園・鳥類園などで自然感察会、
ワークショップをおこなっています。
山本正臣氏のブログはこちら
集合場所 都立水元公園 グリーンプラザ前
水元公園へのアクセス方法はこちら