かつしか環境・緑化フェアに出展しました | メジロの会通信

メジロの会通信

自然観察を楽しんだり、
子どもたちの環境学習・体験学習を応援するグループ、
メジロの会からのお知らせブログです。


天気に恵まれたとても暑い梅雨の中休み。

葛飾区テクノプラザで
かつしか環境・緑化フェアが開催されました。




葛飾区役所環境課さんをはじめ、
環境・緑化に関する、さまざまな分野の
企業さんや団体さん等が参加するなか、
メジロの会も出展させていただきました。

メジロの会では、活動報告をはじめ、
活動のメインフィールド水元公園の写真、
ムシと植物の関係について等を展示しました。


クイズコーナーでは、
身近な自然をテーマにしているメジロの会らしいクイズ、
「スズメ、ハト、カラス」についてのクイズを
みなさんに解いていただきました。


ワークショップコーナーでは、
「植物のふしぎあれこれ」を説明させていただきました。


成果はというと・・

予想以上に大盛況でした。

来ていただいた方々に大感謝です。
ありがとうございました。

説明等もまだまだ未熟であったかな、
と反省しつつ、
もっとスキルを上げていけるよう、
スタッフ一同がんばっていこうと思います。

今回の「かつしか環境・緑化フェア」で
講演をされていた佐々木洋氏や、
自然観察をされていた土岐秀則氏にも
お越しいただき、スタッフ一同大感激でした。



◆メモ◆
出展先:かつしか環境・緑化フェア
内容:自然観察会報告等展示、身近な鳥クイズ、植物ワークショップ
日時:2014年6月15日(日)
天候:晴れ
気温:30℃
場所:テクノプラザ葛飾(葛飾区)
参加者:メジロの会メンバー(6名)



★★★★★★★★★★★★★★★★
お知らせ
かつしか環境・緑化フェアでお配りしました、
「夏の夕方~水元公園探検・自然観察会のお誘い」
ですが、
開催日の曜日に誤字がありました。
正しくは
「平成26年8月2日(土)」
です。
申し訳ありませんでした。


なお、このブログからのご案内は、
勝手ながら、近日中を予定させていただきます。
★★★★★★★★★★★★★★★★