生刺しでグビっと。今週の呑み処(まるます家) | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

おはようございます。スーさんです。

 

 

 

年末のかき入れ時

忘年会のキャンセルが・・・と

悲鳴を上げる飲食業界

 

これは想定されていた

このご時世、大勢で飲みに行って

感染して来たら、懲罰もん。

 

勇気を持って

飲みに行くのは

単独、あるいは信頼ある人(2~3まで)

そして、感染防止のしっかりした店でとなる。

 

 

 

 

 

今週の呑み処

赤羽の名店

まるます家

 

最近は待ち時間なし、すんなりと着席できる

それほど

お客は少ないということじゃ!

 

特に

地元の高齢者で常連だった方々を

見ないけど

元気にしておるであろうかはてなマーク

 

 

 

今宵もジャン酎

 

タイミング悪く、肝焼きが出た後。ざんねんハートブレイク

 

ツマミは

鯉の生刺し

 

 

 

最近

生刺しの旨さに目覚めたスーさん

 

コリコリした食感

臭みは全くない

 

にんにく&しょうが醤油

 

 

 

パクリ

 

ジャン酎をゴクゴクゴクっと

 

至福なのじゃラブラブ

 

 

 

 

箸休めに

お新香

 

ゆっくり、飲(や)って

小1時間

 

 

 

 

 

(参考情報)

再開したまるます家は、メニューがたいぶ減っている。

定番だったツマミ

では

イカ刺し✖、タコ刺し✖

イカ焼き✖、ゲソ焼き✖

など

 

 

 

 

横浜潮友会完了 フォローしてね!