丹羽正に聞いてみた No.14 【質問コーナー②】 | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

おはようございます。会長のスーです。

 

 

 

『丹羽正に聞いてみた』へ、こんな質問をいただきました。

 

アワセのタイミングを教えて欲しい汗

 

スー的には、

適当に思ったところで、ダメだったらタイミングを変えてみなって感じですが

 

やはり、

そこはプロである丹羽さんに聞いてみました。

 

IMG_20170611_232404320.jpg

 

【スー】

 アワセのタイミングを教えて欲しいというメールを頂いたんだけど

 丹羽さんのタイミング、考えを教えてくれないかな。

 

 

アワセのタイミングは、

 人それぞれが持っている。

 

【丹羽さん】

 アワセのタイミングは、人それぞれ。

 即アワセする人。ちょっと待って合わせる人。それは各人が経験してきた中から会得したアワセのタイミング。

 オレは、それで問題はないと思ってる。

 

 例えば、ウキがシモって行って、ウキのスピード早くなったところがアワセのタイミング。これは磯釣り師が共通して認識しているアワセのタイミングだと思う。

 じゃァ~、ウキがジワジワ入って行って、スピードが変わらないとしたら・・・

 スーなら、どこでアワセるはてなマーク

 

【スー】

 季節によって、違うけど。

 冬季なら、最初はウキが見えなくなってからアワセるかな。

 水温が高い時期なら、もっと早い段階でアワセると思う。

 

IMG_20170603_142705020.jpg

 

【丹羽さん】

 自分のタイミングでアワセて魚が掛かれば、OKOK

 問題は、掛からなかった時だ。

 

 その時には、自分のタイミングを変えること。違うことをしてみようビックリマークってことだ。

 例えば、即アワセの人なら、ちょっと待つ。待つ人なら、即アワセetc

 ちょっと極端かもしれないけれど、そんなことだ。

 

 その他には、

 例えば、右手で竿を持っている人であれば、多くの人のアワセは竿を上か左へ動かす。

 それをワザと右にしてみるetc というのもある。

  ※基本は、ウキの入っていく方向とは、逆方向へアワセ

 

 

 

 

一度乗った感触があってハリが外れるのは、

ハリが合っていない

 

【スー】

 魚が乗らないのには、ハリの問題もあると思うんだけど・・・

 

IMG_20160611_173046024.jpg

 

【丹羽さん】

 魚が掛からない

 それは、問題というか、ハリ自体が悪いわけではないんだ。今の状況にハリが合っていないってことなんだ。

 

 まずは、状態を把握することが大切になる。

 乗らないのかはてなマーク 魚がぐじゅぐじゅして放すのかはてなマーク それによって、ハリの選択が変わってくる。

 

 時季によって違うが

 今の自分のタイミングに合っていなくて、魚が掛からないと判断したならば、オレはハリを違うものに変えることも多い。

 ジクの長いものを使っていたなら、短いもの。ストレートであれば、ヒネリのあるもの。etc

 そういう中で、今の状況に合っているものを見つけ出しているんだ。

 

 あとは

 上達するには、実践で色々と試してみることに尽きるってところかな。

 

 

 

完了

 

 

 

 

※この記事は、丹羽さんへのインタビューを基に作成しています。

 今後、加筆・修正が行われることもありますので、ご承知おきください。