ロープウェイ+ケーブルカーで行く ほのちゃんとの筑波山  | どんぐり製作所

どんぐり製作所

乗物・登山・マラソン・たま~に工作

2024年5月25日(土)

 娘の都合で 孫のほのちゃんの子守を頼まれたので 筑波山に行くことにしました

 

前回の三毳山(みかもやま)も気に入ってくれたようで

 ラブレターが来ていたのも 理由だったりします

 

 

ほのちゃん5歳 覚えたてのひらがなで 時々メールが届きます(笑

 左利きなので 時々字がひっくり返る事もあるけど、頑張って書いてくれています♪

 

・・・

 

先ずは ルート図から

 

歩行距離距離 7.2km

獲得標高 540m

歩行時間 3時間40分

 

 

緑色が歩いた所です

 

9:36 筑波山第4P スタート

 

 

9:59 筑波山神社脇

 

 

沢に白い花が咲いていました

 

 

10:04 登山道入り口 通過

 

 

10:14 迎場コース分岐 通過

 

 

階段が延々と続いている登山道を いいペースで登ります

 

所々で休憩を入れます

 

 

10:46 おやつ休憩

 

 

柏餅を食べたら グラグラしていた前歯が抜けました(笑

 

 

でも、その後も頑張って つつじが丘まで登ります

 

 

11:16 つつじが丘 到着

 

 

ここの遊び場が気になっていたようで・・・

 

 

11:23 ロープウェイ乗り場にて

 

 

11:35 ロープウェイに乗り込み一番乗り

 

 

高い高い と言いながら 割と平然と下を眺めていました

 

 

高所は平気のようです(笑

 

 

11:44 頂上駅に到着

 

 

初めてのロープウェイ 楽しかったようです♪

 

ここから距離で 300mくらい登ると

 

 

11:59 筑波山最高峰 女体山登頂です

 

 

高い所が平気な ほのちゃん

 

 

頂上の岩の上で ポーズ♪

 ロープから先は 進入禁止だよ(笑

 

頂上は 大混雑

 

 

ここから御幸ヶ原に向けてユルユルと下ります

 

 

12:10 ガマ石 通過

 

 

お嬢様の足取り(笑

 

 

12:27 御幸ヶ原で おやつタイム

 

 

ハイポーズ♪

 

 

続いて 男体山に Go!

 

 

12:49 男体山 登頂!

 

 

満足げなお顔 可愛い♪

 

 

こんな景色を見ております

 

 

大人の視点とは違って 普段気が付かない小さな社にも興味津々

 

 

自然研究路をスタスタ歩く ほのちゃん

 

 

時々ヤンチャもします(笑

 

 

自宅方面を眺める

 

 

13:30 御幸ヶ原に戻ってきました

 

 

ケーブルカー待ちの時に 抜けた歯を見せてくれました(笑

 

13:40 ケーブルカー乗車

 

 

結構な混雑っぷり

 

ほのちゃんにカメラを取られて 撮った風景

 

 

13:47 到着しました

 

 

13:55 筑波山神社にて ホーズ♪

 

 

私達のことも撮ってくれました

 

 

14:00 境内下で 「ガマの油売り」の口上の実演

 

 

ほのちゃん 興味津々 目の前で刀を振られても 全然動じなかった!!

 

14:13 牛さんと仲良ししています(笑

 

 

少しお疲れの様…

 

14:23 駐車場に戻ってきました

 

 

これにて 今回の筑波山は終了です

 5歳の小さな冒険でした<(_ _)>

 

・・・

 

この後 はま寿司にて食事

 ホットランドでお風呂に入り 夕方5時過ぎに 送り届けました

 

・・・とっても楽しかった~♪