K6A エンジン オーバーホール その10 &その他の話題 | どんぐり製作所

どんぐり製作所

乗物・登山・マラソン・たま~に工作

2024年4月17日(水)

 久しぶりに オーバーホールネタ

 

チェーンカバーのオイルポンプをバラしました

 

前回 インパクトドライバーでネジをなめてしまったので

 今回は失敗しない様に キチンと仕事をしました…使った道具は ↓これ

 

 

これでも 大汗かいて手こずりました

 かなり力を入れて ガンガン叩き やっと外れました

 

 

 

 

これでほぼ全ての部品が バラバラになったので

 次回は 一番面倒くさい 清掃作業の予定です

 

・・・

 

話題は変わりますが

 レーシングプラグが到着しました

 

 

1番手上げて 10番のコールドタイプ

 さすがに 始動性と冷間時の燻った感じは強くなりますが

 

高回転域での焼け具合は 10番でもイイ感じです

 取り敢えず 峠やサーキット以外は 今までのイリジウム9番を使う事にします

 

・・・

 

またまた話題は変わりますが

 今年も 野菜達を植えました

 

 

ポットの中は ↑甘夏じゃなくて ↓柑橘の「不知火」でした

 

 

Timeさんの真似をしてみたけどww

 食べ残しの種から 果たして芽が出るか??

 

・・・

 

またまた話題が変わりますが

 春の食材を 今年も庭で調達しました

 

ピントが後ろですね

 

初タケノコとタラの芽

 

 

タラの芽・・・私は開いた葉っぱも大好きなので 収穫しています

 トゲトゲが痛いけど 甘味が有ってパリバりしていて美味しいです♪

 

 

新芽は春の味が強いですね♪