松の実入りキムチ | 岐阜の薬膳教室〜メイさんちの日々の薬膳~

岐阜の薬膳教室〜メイさんちの日々の薬膳~

食養生で心も体も健康に、大切にしたい日々のご飯。岐阜の薬膳教室★





{AF6E37E8-0076-4662-AAB3-5F424EA8AFFA}

一昨日は薬膳教室でした。

何度も参加していただいているaikoさんのブログはこちら


本当にありがとうございますラブラブ
もっと精進して、薬膳の面白さをお伝えできるよう努力いたします‼️



さて、私の住んでいる各務原市には

「各務原キムチ」なんていう名前のキムチがありますチュー
名前はともかく、あっさりしていて日本人好みなお味で美味しいです。

キムチに珍しく松の実が入っています。

{A985F357-16A0-4464-83B8-460FD809D068}

{07ED78B3-CAF0-47A9-BA8E-480658E00F22}

松の実は、薬膳では、これからの季節によく使う食材です。
松ぼっくりのなかの胚乳の部分で、生薬(海松子、カイショウシ)としても使われています。

先日の教室での、サムゲタンにもたっぷり入れました。

{14DF63F1-2F13-4B1A-BE5D-2FAC3A409C04}


乾燥する秋に、肺や大腸や肌を潤します。
から咳や便秘や、皮膚の乾燥、関節痛などに有効です。


今年は台風や長雨が多く、朝晩は涼しくても、昼間は湿気があったりして、おかしな陽気です。

朝晩の冷えや乾燥に対応するとともに、昼間の湿気にも対応することが大切です。
不要な湿気を、あずきや緑豆もやしなど湿気をさばくものや、シソなどの発散するものをとりながら、潤いも取り入れていくことも必要です。

松の実などの木の実は潤いをチャージするのに有効な食材です。油分が多いので、便秘にも◎です。カロリーを気にされる方は控えめのほうが
爆笑

秋の食材は美肌食材(れんこん、なし、銀杏、胡麻など)が多いので、意識してとりたいですね。