「SDGsの不都合な真実」杉山大志ほか(宝島社) | 乱読家ぽちんの独り言

乱読家ぽちんの独り言

乱読とまち歩き、青山繁晴さんが好きなおじさんです。
コメント、フォロー、リブログはご自由に。
ただし、議論目的のコメント、意見の違いを尊重されないコメントは公開しません。



【『はじめに』より引用】

SDGSだ、脱炭素だと言って、世界の政治と庶民の生活を意のままに操ろうとする人々がいる。国連、政府、御用学者、メディア、SNSなどだ。そして、それに乗じて儲けている人々がいる。政治がらみのコンサルタント、金融業者、メーカーなどだ。

人々の素朴な善意につけこんで、壮大な詐欺的行為が横行している。

【引用終わり】


13名の知識人による、SDGsと脱炭素の実態。


⚫︎脱炭素で一人勝ちの中国。環境優先で人権を軽視


⚫︎メガソーラーによる環境破壊と災害リスクの増大


⚫︎国民を貧困化させる再生可能エネルギー


⚫︎投資家のための「EV戦略」


⚫︎環境NGOとドイツ政府の親密な関係


⚫︎魑魅魍魎が跋扈する「グリーンバブル」


⚫︎企業のSDGs投資は空疎


⚫︎現実を無視した「環境原理主義」


⚫︎「科学者の同意」は危ない


⚫︎脱炭素は日本の屋台骨の自動車産業を脅かす


⚫︎水素エネルギーを盲信することは危険


⚫︎「レジ袋有料化」は海洋ゴミ削減には全く無意味


⚫︎コストも妥当で、安全性は超優秀な「次世代原発・高温ガス炉」



善人の仮面を被って、新しい利権でボロ儲けし、そして環境を破壊し、貧困を作り出す人たち・国家に気をつけよう。



「SDGsの不都合な真実」杉山大志ほか(宝島社)

【3月19日読了】

【オススメ度★★★★】