「日米戦争 最大の密約」田中英道(育鵬社) | 乱読家ぽちんの独り言

乱読家ぽちんの独り言

乱読とまち歩き、青山繁晴さんが好きなおじさんです。
コメント、フォロー、リブログはご自由に。
ただし、議論目的のコメント、意見の違いを尊重されないコメントは公開しません。



⚫︎日本は負けるとわかっていた戦争に突入した。

⚫︎戦争を始めた海軍の当事者たちは処罰されなかった。

⚫︎天皇は処罰されなかった。

⚫︎京都、奈良、皇居は攻撃されなかった。


これらのことから、開戦前から日米で密約があったと考える、、、、一種の陰謀論ですね〜〜(笑)


あらゆる陰謀論を一般化すると「歴史は、ごくごく一部の聡明で権力と財力のある人たちが、完全に秘密裏に動かしている」という考えに基づくものです。


僕は「人と人の関係性が作る人間社会は、さまざまなことが複雑に絡み合って動いていて、因果関係の解明が困難で、将来の予測不可能な「カオス」のようなもの」と考えています。

なので、「人間社会はカオス論」の僕は、陰謀論を聞くと、「そんなわけないがなぁ〜」と直感的に思ってしまいます(笑)


だいたい、親子関係、友人関係、上司部下の関係、恋愛関係など、人間関係はほんまに、、、思った通りにならんし(笑)


陰謀論については、「そんな仮説もあるよね〜」ぐらいにとどめておくことが肝要かと考えます。


「日米戦争 最大の密約」田中英道(育鵬社)

【令和4年8月25日読了】

【オススメ度★★