こんばんは♪

すっかり空気の匂いが夏になってますね。


春はあっという間に過ぎ、

初夏がやってくる。


大好きな季節です。


さて、今日は過去のお仕事ブログ。


このブログを読むと、ギュッと胸が押しつぶされそうな、切ない気持ちになります。


特に、最初の配属先から移動する時のこと。


今では

「仕事は楽しい」

「働くのが好き」


と言えるけれど、


20代は全くパッとしない日々だった。

30代に入って、ようやく変化してきたくらい。


だからもし、

20代〜30代で仕事に悩んでいる人がいたら、


大きな声伝えたい。


拗らせを抜けたら、

恋愛もうまくいくし、

仕事が楽しくなるよ!


仕事って、本当に色々ある。



もし、今の環境から

「逃げたい!」と思うほど劣悪なら、


さっさと転職するのもありだと思う。


体が悲鳴をあげる前に、

気付いてあげてほしい。


でも、

「なんとなく」

仕事から逃げたい。


「辛い」と言うのは

悔しい。負けた気がする。




あなたの「逃げたい」の原因は、

一体何なのか?



給料が安い?

パワハラ?

周りの人が嫌?

仕事の内容がつまらない?

オフィスがダサい?

電車通勤がイヤ?

テレワークできない?



それ、

転職で解決する?


給料、オフィスや通勤経路、テレワークなんかの

「条件」だけなら、


自分にフィットしたところを

探せば見つかると思うんです。


だけど

「周りの人が嫌」

「仕事内容がつまらない」


次の仕事で

「そうならない」

のかな?


私は転職したことないので、あくまでも予想。

転職に成功している人は沢山いる✨


ただ、一社で長く働くからこそ

見えてくるモノもあるよ!


意味なく「転職しなきゃ」と思わなくても

大丈夫だよ。


同じ会社にいても

「仕事が楽しい」という風に変わる場合も

あるんだよ!ということです。


さあ、目の前の仕事の

「良さ」を探し出すのか。


それとも

「新しい仕事」を探して

「良さ」を見つけるのか。


どちらも、自分の気持ち次第ですよね。


よかったら、過去のお仕事記事

まとめてどうぞ♡








さ、お風呂でExcelの本でも読んで

リフレッシュしよ!笑