こんにちは!

4年マネージャーの巻渕です!



梅雨入りですね☔️

雨が続く季節になり、気分もどんよりとしがちですが、健康第一に頑張っていきましょう☺️



さて、まずは先週行われた学生リーグの結果をご報告いたします!



◎第5試合 5/31(土) vs日本大学

⚪️明治大学 : 4.3.2.1

🔵日本大学 : 4.4.3.4

     TOTAL    :10 - 15         LOSE💧


◎第6試合 6/1(日) vs専修大学

⚪️専修大学 : 5.2.6.7

🔵明治大学 : 1.2.2.1

     TOTAL    : 20 - 6         LOSE💧 



今週末の試合予定は以下の通りです👇



◎第7試合 6/14(土) vs早稲田大学

@順天堂大学 さくらキャンパスプール


6月15日にも慶應義塾大学プールにて、順位決定戦が行われますが、時間と対戦相手が未定のため、決まり次第Instagramにて共有いたします!




今週末もどなたでもご来場いただけますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!🔥

こちらのリンクから配信もご覧いただけます!





さて、今回のブログのテーマは「大学生活のインタビュー」です🎤

入学したばかりの1年生に答えてもらいました!



1人目は、青木です!



大学入学からはや2ヶ月経ち、新しい生活にも慣れてきました!

高校の時とは違い専門的なことを学んだりなど大変なことは多々ありますが楽しい大学生活を送れています!





ちなみにこの写真は、飛行機の模型の飛行実験中だそうです☺️



2人目は、南です!



自分のやりたいことをすればいいので、自由で楽しいです。

高校の頃とは逆の夜型の生活になり、練習後にバイトに行くこともよくあります!勉強、練習、バイト。

楽ではないですが充実してます!





とっても忙しい毎日を送っているようですね!さすがです👍



最後は、夢現です!



私の大学生活は勉強と課題に追われる日々です!

ですが、大変な課題を終わらせると、とても達成感を感じることができます!

今行われている学生リーグで1勝でも多く勝てるよう練習も頑張ります!





部活への意気込みも十分で、素晴らしいです✨



以上、「大学生活のインタビュー🎤」でした!

それぞれ楽しそうな毎日を送っているようで、微笑ましいですね☺️



引き続き学生リーグも頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします🔥



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


次回もお楽しみに😍

こんにちは!

4年マネージャーの小島です。


5月も残すところあと少しとなり、暑い日と雨の日が交互に訪れる季節になってきましたね。和泉プールも蒸し暑い日が増えてきました。今年こそはハンディファンを買おうか真剣に考えています🤔



さて、まずは先週行われた学生リーグの結果をご報告いたします!



◎第3試合  5/17(土)vs日本体育大学  

⚪️日本体育大学:8.7.6.3

🔵明治大学:0.4.3.4

 TOTAL   :24 - 11   LOSE💧


◎第4試合  5/18(日)vs中央大学  

⚪️明治大学:3.1.1.4

🔵中央大学:3.1.3.3

 TOTAL   :9 - 10  LOSE💧


今週末の試合予定は以下の通りです👇
◎第5試合 5/31(土) 9:30〜 vs日本大学
@日本体育大学 健志台プール

◎第6試合 6/1(日) 12:00〜 vs専修大学
@ 日本体育大学 健志台プール



今週末もどなたでもご来場いただけますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!🔥




ここからは、前回に引き続き、新1年生の紹介です。本日は選手2名、マネージャー1名の紹介となっております👀


まず1人目は、和田晃弥(わだ こうや)です!



【学部】経営学部

【ポジション】右サイド

【出身高校】明治大学附属中野高校

【水球歴】6年

【同期からのひとこと】

こうやは抜群の泳力と体を高く上げたシュートが武器の右サイドのFPです!彼は暇さえあれば色んな歌を口ずさんでいる1年生のムードメーカー。そんな彼の右サイドからの鋭いドライブに刮目です!(1年・角道)




2人目は、渡邊夢現(わたなべ むげん)です!



【学部】政治経済学部

【ポジション】何でもできます

【出身高校】明治大学附属中野高校

【水球歴】13年

【同期からのひとこと】

むげんは左で点をもぎ取ってくるプレイヤーであり、周りを盛り上げてくれる存在です。彼はシュートを思いがけないタイミングで打っておりいつも驚かされます。これからも試合で活躍していく彼から目が離せません!(1年・青木)





3人目は、マネージャーの栗原佑羽(くりはら ゆう)です!




【学部】情報コミュニケーション学部

【役職】マネージャー

【出身高校】明治大学附属明治高校

【本人からの抱負】

マネージャーとして、みんなが全力でがんばれるように、サポートしていきます!まだまだ分からないことも多いですが精一杯頑張るのでよろしくお願いします!





以上、新入生の紹介でした!

今年もたくさんの新入生が入部し、部の雰囲気がさらに賑やかになりました☺️

新戦力を加えた明治水球部の今後の活躍に、ご期待ください✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!次回の更新もお楽しみに!


こんにちは!

2年マネージャーの横山です!



ゴールデンウィークも明け、季節の変わり目ということで不安定な天気が続いていますね🌧️

体調を崩しやすい時期ですので、皆様お身体に気をつけてお過ごしください🍀



先日、日本選手権関東地区予選会が行われました。明治大学は6位に終わり、関東予選敗退となりました。応援ありがとうございました🙇‍♀️



また、5/10(土)より学生リーグが開幕いたしました!先週の結果は以下の通りです。


◎第1試合  5/10(土)vs筑波大学  

⚪️筑波大学:4.5.6.4

🔵明治大学:2.1.1.5

 TOTAL   :19 - 9   LOSE💧


◎第2試合  5/11(日)vs 慶應義塾大学 

⚪️慶應義塾大学:7.5.5.6

🔵 明治大学 :1.3.5.4

       TOTAL     :23-13   LOSE💧


学生リーグ1週目を2敗で終え、悔いが残る結果となりましたが、来週以降も学生リーグは続くので引き続き応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️



また、次戦以降の試合日程は以下の通りです🗓️



5/17(土)18:00〜 vs日本体育大学

📍専修大学生田プール

5/18(日)10:00〜 vs中央大学

📍早稲田大学所沢キャンパスプール

5/31(土)9:30〜 vs日本大学

📍日本体育大学健志台プール

6/1(日)12:00〜 vs専修大学

📍日本体育大学健志台プール

6/14(土)14:20〜 vs早稲田大学

📍順天堂大学さくらキャンパスプール



是非会場まで応援にお越しください!📣

配信もございますので、現地に来られない方はこちらからもご覧いただけます👀



※日時は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


これ以降の試合日程につきましては、改めてお知らせいたします。






さて、今回からは新たに入部してくれた6名の1年生をご紹介いたします✨


今回は3人の紹介です!




まず1人目は、青木虹三朗(あおき こうさぶろう)です!



【学部】理工学部

【ポジション】フローター

【出身高校】芝浦工業大学柏高校

【水球歴】6年

【同期からのひとこと】

こうさぶろうはマッチョで頼りになるフローターです!バイトの面接に落ち続けているので自信を持って頑張って欲しいです。(1年・南泰成)



続いて2人目は、角道夏紀(かくどう なつき)です!



【学部】政治経済学部

【ポジション】右サイド、左サイド

【出身高校】明大中野高校

【水球歴】10年

【同期からのひとこと】

角道夏紀は高校から東京にやってきた鳥取ボーイです。普段は静かな性格だけど話してみると面白いです。彼の得意なフットオフに注目してください!(1年・渡邊夢現)


最後に3人目は、南泰成(みなみ たいせい)です!


(写真左:角道、写真右:南)


【学部】法学部

【ポジション】右サイド

【出身高校】明大中野高校

【水球歴】10年

【同期からのひとこと】

彼は戦車のような体の鉄壁ディフェンダーです。どんなに強い相手でも抜群のディフェンス力で守り抜きます。そんなごつい体のたいせいですが、温厚なところもあり彼の食いっぷりは見てて気持ちがいいです。(1年・和田晃弥)




いかがでしたでしょうか!


個性豊かな1年生が入部してくれたことで、とっても部活が賑やかになりました☺️

チームに活気をもたらしてくれる彼らの活躍に今後も期待したいですね💭



次回も3人の1年生をご紹介しますので、是非ご覧ください🫶お楽しみに!

こんにちは!3年マネージャーの姫路です。

新学期になり最初の長期休み、GWがやってきましたね!みなさまいかがお過ごしでしょうか?


水球部は明日5/3(土)より順天堂大学さくらキャンパスにて行われます、日本選手権の関東予選会に出場いたします!

1回戦の試合予定は以下の通りです。


5/3(土)16:00〜  vs三建・30CLUB

応援よろしくお願いいたします🔥🙏🏻



それでは今回も部員紹介ということで新2年生3人をご紹介します!



まず1人目は澤原大雅(さわはらたいが)です!


【学部】理工学部

【ポジション】左サイド

【出身高校】明大中野高校

【水球歴】6年

【他部員からのひとこと】

大雅は水球部では数少ない理系ですが、勉強で忙しい中でも水球と勉強の両方をハイレベルにこなす文武両道な選手です🤽‍♂️自分の意思をしっかり持ち、チームを引っ張ってくれるとっても頼れる存在で、尊敬できる同期です✨

(2年マネージャー•横山)





続いて2人目は濱口颯太朗(はまぐちそうたろう)です!


【学部】農学部

【ポジション】左サイド

【出身高校】明大中野高校

【水球歴】10年

【他部員からのひとこと】

濱口は明治の中でも飛び抜けて黒いです。

そんな彼から放たれるシュートは一級品です。

何から何まで本気で取り組む姿勢は彼の尊敬できるところです。

(2年•大塩)





最後は横山莉子(よこやまりこ)です!


【学部】政治経済学部

【役職】マネージャー(副務)

【出身高校】明大明治高校

【他部員からのひとこと】

水球部のギャル担当です。

責任感が強く、礼儀正しいタイプのギャルです!

「やる時はやる」莉子はみんなから頼りにされています!!

(3年•高田)





今回で2年生以上の紹介は終わりになります!最後までお読みいただきありがとうございました!

次回からは今年新たに水球部に入部してくれた1年生を紹介する予定ですのでぜひご覧ください✨

こんにちは!
3年マネージャーの大久保です。

だんだんと暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか🌸試合が近づき、気温の上昇とともに部員の熱気の高まりも感じます🔥

来週には日本選手権関東予選を控えております。初戦は5/3(土)16:00〜 三建・30CULBと対戦します。ご声援のほど、よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️



さて、今回のブログも引き続き部員紹介をしていきます!
今回は新2年生の選手4人を紹介します!



まず1人目は、江尻泰成(えじりたいせい)です!




【学部】経営学部
【ポジション】フローターバック
【出身高校】明大中野高校
【水球歴】11年
【他部員からのひとこと】
江尻は、気が遣えるので、周りをよく見て行動してくれている印象です!
いつもニコニコしていて、先輩からも可愛がられており、部活に良い影響を与えてくれています!(4年マネージャー・巻渕葉月)




次に2人目は、大塩創(おおしおはじめ)です!




【学部】法学部
【ポジション】ゴールキーパー
【出身高校】明大中野高校
【水球歴】7年
【他部員からのひとこと】

大塩は明治水球の2人いるゴールキーパーのうちの1人です。昨年度は1年生ながら試合で活躍していました!

また、学連として大会の運営も担当してくれているとても頼もしい後輩です!(4年マネージャー・小島蒼葉)





続いて3人目は、川野晃太郎(かわのこうたろう)です!




【学部】法学部
【ポジション】左サイド
【出身高校】明大八王子高校
【水球歴】2年
【他部員からのひとこと】
水球の経験はまだ浅いですが真面目に練習に取り組んでおり、飛躍的に成長している選手です✨
一見大人しそうに見えますが奇抜なセンスを持っており、いつも楽しませてくれます笑(2年選手・濱口颯太朗)




最後に、坂根健太(さかねけんた)です!




【学部】政治経済学部
【ポジション】フローター
【出身高校】明大中野高校
【水球歴】7年
【他部員からのひとこと】
3年マネの私たちから見ると比較的大人しく見えますが、仲良くなるとかなり面白い一面もあるみたいです💭留学から帰国したときは同期たちにお土産としてお揃いのスイムキャップをプレゼントしていました!笑(3年マネージャー・姫路真結子)

いかがでしたでしょうか?👀次回は2年生の部員3人の紹介です!お楽しみに!