言葉って云うのは深いね | 串焼きホルモンが自慢 東岡崎 居酒屋明月の社長ブログ

串焼きホルモンが自慢 東岡崎 居酒屋明月の社長ブログ

東岡崎の片隅から、愛と勇気と、それと、居酒屋文化と、『ホルモン愛』を発信中!

皆さん、こんにちは!

『東岡崎 居酒屋明月』の藤原です!

 

 

それにしても、寒いですね~

 

冷えますね~

 

超コールドですよね~

 

今朝からは空から何か冷たくて白いものが落ちて来てるんですが、

 

あれはいったいなんなんでしょうかね~?

 

 

お邪魔するつもりなんて

 

 

少し前の話なんですけど、

 

娘が初めて保育園のお友達の家にお呼ばれすることになったんですよ。

 

 

親としてはアレですよ、

 

ちゃんと躾もできていないし、

 

とっても心配なわけですよ。

 

何せ当家は礼節を重んじる家系じゃないですか、

 

すっかり忘れていましたけど。

 

 

そこで娘ににわか仕込みを始めるわけですよ。

 

まずお家に通されたら、こんなあいさつをするんだとか、

 

おやつを頂いたらこうするとかああするとか、

 

求愛ダンスは情熱優先とかね。

 

 

で、僕はやはり最初のご挨拶が肝心だと思うわけです。

 

最も強くそこを教えるわけですよ。

 

そこさえできたら80点もらえるでしょ、子供なら。

 

それで娘に教えるわけですよ。

 

「お友達の家に入るときは、大きな声で『おじゃましまぁ~す!』って元気にあいさつするんだよ。」

 

 

しかし娘は納得いかない様子。

いぶかしく僕を見つめるんです。

僕は繰り返します。

 

「出来る?」

「やだ。だって、お邪魔なんてしないもん!」

 

あら。

あらら。

そいれは、そうなんだけど。

 

 

 

 

続きはこちらから!