釣り命人のブログ・文化財防火デー、満月、きびじつるの里 | 釣り命人のブログ 

釣り命人のブログ 

ようこそ釣り命人のブログへ

 

 

当ブログは趣味の釣りや自然観察

郷土の歴史、庭仕事、家庭菜園など

田舎暮らしの様子を

岡山県からお届けしているブログです。

 

 

みな様おはようございます。

本日も訪問ございます。

 

 

 

 

 

 

 

今日は1月26日(金曜日)

先負

 

 

 

 

(文化財防火デー)

 文化財防火デーの制定は,昭和24年1月26日に,現存する世界最古の木造建造物である法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し,壁画が焼損したことに基づいています。

 昭和30年の第1回文化財防火デー以来,毎年1月26日を中心に全国で文化財防火運動を展開しています。

 

 

(満月)

 今日は満月、1月の満月はウルフムーンと呼ばれています。

 

 

 

 

 

 

(きびじつるの里)

 昨日からの続きです。備中国分寺五重塔から車で5~6分で行けるきびじつるの里にやって来ました。カワセミの撮影者の方が3名おられましたが、その内の2名の方はよく知っている人です。命人が他の方とお話しをしていると、何とカワセミがダイブして大きなお魚を咥えいましたうお座 お魚を捕まえたカワセミをみるのは久しぶりです。うお座 よく見ると捕まえた魚は嘴の長さより長いです。!

 

 

 池には小ガモが数羽飛来しています。🦆🦆🦆🦆🦆

 

 顔を背けていますがキセキレイもいましたよ。!

 

 

 ヌートリアは、巣穴から出られないようにしていましたが、出入り口を開放していました。駆除していません。子供のヌートリアは8匹います。鳴き声は、猫の鳴き声にそっくりです。まさに大きなネズミ、親の猫より大きいです。!

 

 

 

 親のヌートリアは、命人の姿に気がつき土管の中に逃げ込みました。!!

 

 

 

 

 

 

 

本日もご訪問ございました。