Gファンタジー | 北の国からパンダ便。

北の国からパンダ便。

楽しいと思ったこととか美味しかったものとか描いたものとか。
北の国から道産子がのんびりお届けします。

2月をすっ飛ばしてしまいましたね お久しぶりですこんにちは。

 

そうそして月刊誌のGファンタジーもすっ飛ばした。

4月号がそろそろ出るな…と

2月号を見終わってから気づいた。

え?いま何月?

 

アマゾンで買いましたとも。

今日届いた。あぁ良かった…

 

Gファンタジーを買い出したきっかけは「君と僕。」

なのに いつの間にか連載されていない。

最終回とかあった?…と数ヶ月後に急にありました。

おわりました。

良いさ好きだったし最後のない物語なんてつまらないさ。

それに「ホリミヤ」も好きだしっ

…完結したね、あぁしたね。

 

あと人気なのは「地縛少年花子くん」「黒執事」とか

月刊誌の漫画は他にSQとミスボニの3冊よんでいるのですけど

 

今回先月号を買い忘れたGファンタジー

なぜか半分くらいの確率で見つけられない…

店員さんに聞くと大体

「在庫確認しますね~」

となり

「あれ?あるはずだな」

と棚へ駆けて笑顔で本を掲げて持ってくる。

 

そして私は

「何往復もしたんですけどね…すみません」

となる。

 

ミスボニは発売前から表紙出して告知してるし

先に購入した人の画像がTwitterでビックウエーブとなるので

本屋いってもすぐみつけられる。

SQは青の祓魔師、加藤一恵先生目当てなので

加藤先生Twitterでの告知と、人気少年漫画誌が平積みされているとこに大量に並ぶ。

Gファンにんき作品沢山あるのにファン層が濃いのかな。コミック派が多いんかな。

 

そんな感じです。

 

 

あ、そうそう今 藤原臣都さんとファンアートのコラボ企画してるのですけど

2月に描いてこの2人、7と23。

お題は「ハニートラップ」でした。

 

そうこの23あほだから 

7の罠と知りつつ涙に弱くてだまされるか検証されているとこ。

 

 

23と33を二次創作でカップルにして漫画描いてる

今回色指定コラボを一緒にやってる藤原さんと

7と93を二次創作でカップルにして小説を書いているkazahayaさんに大ブーイング笑

 

↑↑↑賄賂↑↑↑送った

 

そんな感じで楽しいです。

眠くて頭ぐらぐらしてきたのでPCに衝突しない内にドロンです。