角膜剥離でした | わが家のポメ日記

わが家のポメ日記

人見知り・犬見知りのめい(16歳♀)と、
やんちゃだけどビビリな元保護犬の風太(13歳♂)と、
ハイシニアになってから飼育放棄された元保護犬の大ちゃん(享年18歳♂)
3ポメのブログです。

5月11日(土)のめいは、元気が出て目も開いてきていたので、このまま良くなっていくと思っていました。


調子が良さそうなので、お庭にも出してみたりして。


ところが5月12日(日)昼過ぎから、めいがまた金曜日のような状態になってしまい、

一旦良くなりつつあるように見えた目もショボショボしてまた震え出してしまいました。



院長先生がまたお休みの日だったので、

これはもう院長先生に診てもらわなければ意味がないと思い、

今日5月13日(月)朝一で受診しました。

わたしが自分の通院日で行けなかったので、夫に連れて行ってもらいました。


すると、なんと角膜に大きな傷があり震えは痛みからとのこと。

自分の病院の待ち時間に夫とLINEでやりとりしていたのですが、びっくりボーゼン。

院長先生がかなり痛いはずだと。


、、、言いたいことは山ほどあるけど、

とにかく飲み薬(プレビコックス)で痛みを抑えて、

ジクロードはやめてトブラシンとヒアルロン酸を頻繁に点眼することになりました。

早く痛みを取ってあげたい。

わたしの判断ミスでめいの痛みを長引かせてしまった。。

猛省しました。


点眼がんばろう。



風太もお留守番がんばりました。