『メグビーDEC』リニューアル新発売 | 分子栄養学のススメ

分子栄養学のススメ

分子栄養学の確立者である三石巌によって設立された会社“メグビー”のブログです。



この度、「メグビーDEC」をリニューアルして3月7日より新発売致しました。


ビタミンD3を今までの10倍に増量することで、より充実性の高い栄養補完が可能です。

その他、従来成分の天然ビタミンE(dーαトコフェノール)・脂溶性ビタミンC・γーリノレン酸も配合し、パワーUPしたメグビーDECをぜひお試し下さい♪



+++新しいDECの特徴+++

◎ビタミンD3を10倍量に増量!
現在人の不足しやすいビタミンDを補完する為に、配合量を今までの10倍に増やしました。


◎天然ビタミンE・γーリノレン酸配合!
天然ビタミンE(dーαトコフェノール)と月見草油由来のγーリノレン酸を配合しています。


◎脂溶性ビタミンC配合!
特殊加工により吸収を高めた”脂溶性ビタミンC”を配合しています。

【メグビーDEC 5粒中の成分量】
ビタミンD3: 25μg
ビタミンE : 250mg
ビタミンC : 100mg



+++栄養価UP!本体価格はそのまま+++


ビタミンD3を10倍量に増やして栄養価はUPしていますが、お値段(本体価格)はこれまでと変わらず、大変お得な内容になっています。
この機会に、ぜひ「メグビーDEC」をお試し下さい。

※2014年4月1日(火)からは消費税率改定に伴い、消費税率8%の価格となります。



+++おすすめポイント+++

~注目栄養素「ビタミンD」のヒミツ~
皮膚上でのビタミンD合成には紫外線が必要不可欠ですが、現代人は日光浴不足により皮膚でのビタミンD合成量が低下して不足が起こりやすい状況にあります。
ビタミンDにはさまざまな働きが期待されており、現代人に必要性が高い栄養素として注目されています。
ぜひ、不足のないように補完しましょう。

◎日光浴不足の方に
◎ビタミンDを補完したい方に
◎ビタミンC・ビタミンEの抗酸化ネットワークを強化したい方に
◎γーリノレン酸(不可欠脂肪酸)を摂取したい方に

栄養素同士のネットワークを円滑にしていく為にも、ぜひヒトフード(メグビープロ・メグビーミックス)と組み合わせてお摂りいただくことをおすすめ致します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品詳細
http://www.megv.co.jp/web.php?p=shouhin_syousai&id=19&pre_p=%2Fweb.php%3Fp%3Dshouhin_junle_list
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━