前のブログ記事を
 
ひさしびりにびっくりするぐらい
たくさんの方に読んでいただいてありがとうございますドキドキ
 
外出を控えている今!お家で好きな韓国ドラマを見るのが
免疫力UP!ですねデレデレ音譜
 
下矢印下矢印
 
 
 
 
 
韓国に、コロナ感染者が立ち寄った場所を示す
「コロナマップ」っていうのが、ネット、アプリであるんですが。。。目
(立ち寄っても、韓国は休業して消毒をしているみたいなので
少し安心な気がします)
 
 
 
もう、毎日毎日、ネットでもテレビでもコロナのニュース、
TVでは毎日同じコメンテーターの人たちが話していて
見ている人は不必要に心配したり、
気分が滅入ってしまうんじゃないかなぁと
思う今日この頃。。。チーン
 
 
 
予防は大事だけど、心配しすぎるとかえって
免疫が落ちるので、
今、自分で「どう毎日を楽しく過ごすのか」
気持ちの切り替えをする技が必要な時だなと思います音譜
 
 
 
 
この時期、韓国旅行に行ったら楽しみのひとつが
 
 
 
いちご
 
 
image
 
日本のいちごは
酸味と甘さがあるけど
 
 
韓国のいちごは、粒が大きくて甘い!!
 
 
 
今回は、いちごのシーズンを逃しそうだけど
(先日の韓国で食べたのが、今シーズンで最後かな)
 
 
毎年のことなので。。。
 
 
東大門で
 
 
 いちごマップ 
 
を作りましたキラキラ
 
 
コロナマップならぬイチゴマップ
 
 
最近は東大門泊が多く、私が実際に見かけたり
買ったことのあるお店をマップにしてますが
(また見かけたら更新していこう,,,ひらめき電球笑)
 
 
 
さらに、
韓国のいちごを日本に持ち帰る方法
もまとめました
 
 
皆さんのいちごショッピングに
お役にたつことがあれば
嬉しいですラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ① 新羅銘菓 
 
24時間営業
 
 
 image
テイクアウト専用で、店内にはドリンク、パン、ケーキ
外では韓方茶、食べ歩き用のフルーツ、
カップケーキ、パックいちご
があります
image
 
そのまま食べ歩きにも、生のフルーツジュースにもしてもらえます
 
image
 
image
 
1パック8000ウォン〜
 
 
先日の韓国旅行では、2段になっているタイプを
買ってホテルで食べましたキラキラ
 
このお店で買って、朝、出掛ける準備をしながら食べるのが
ルーティーンです目
image
 
image
 
紙コップを持っていくと洗ったイチゴのお皿
代わりになって便利!
 
 
 
 
②  No Brand
 
DOOTA MALLの中にあります!
 
No Brandは、新世界グループが運営する大型マート「eマート」の
オリジナルブランドで、食品、雑貨も揃います
 
 
image
 
 
営業時間: 10:30~23:00
 
休業日: 第2・4日曜、 旧正月・秋夕(チュソク)
 

※DOOTA MALLは朝方まで空いていますが、
NoBrandは閉店時間が他より早いので時間に要注意です
 
 
image
 
私が見たときは
6000ウォンぐらいでした
 
image
 
 
いちごの他にも、ほかのフルーツも!
 
image
 
 
 
 
③ 地元の果物屋さん
 
お店名がわかりませんが、
地元のくだもの屋さん!って感じの雰囲気で
すごい数のフルーツが売っていました
 
営業時間がわかりませんが、結構遅い時間まで開いていました!
 
 
 
image
 
 
image
梨も!!
韓国ってなぜか?!梨が1年中ありますよね
 
カットパイナップルも!!
 
 
 
 
 
 
④ JWマリオット 東大門 スクエアソウル
 
 
人気ブランド「Barbie」とコラボレーション
のいちごビュッフェ
 
 
 
いちごのビュッフェですが、毎年バービーとコラボしていて
かわいさに、今年こそは!(4月に)息子と行こうと思っていたら、、、
来年は行きたい!!!笑い泣き
 
 
期間:12月6日(金)~5月上旬(未定)

時間:〈平日〉1部 13:30~15:30
     2部 16:00~18:00

   〈土・日曜、祝日〉
1部 11:00~13:00/2部 13:30~15:30/
3部 16:00~18:00
 

価格 :〈平日〉大人55,000ウォン、子ども:33,000ウォン
   〈週末〉大人59,000ウォン、子ども:39,000ウォン

イチゴデザート、軽食はビュッフェスタイルで楽しめるラブラブ
 
 
 
満席の場合があるようなので、
事前予約が安心かなと思います音譜
 
時間に余裕がある場合は、直接お店に行って予約してもいいし、
絶対この日に行きたい!っていう感じの場合は
コネストから代行予約もあるようです
(上記のTHE LOUNGEの部分から予約代行のページに飛びます)
 
 
 
 
 
 
日本に韓国で買ったイチゴを持って帰る方法!!
 
 
①預け荷物でなく、手荷物として持って飛行機に乗る
 
②日本の空港に到着後、
受託荷物を受け取るフロアにある植物検疫所で
 
どこの国から持ち帰ったのか申告、
現物を見せ、
持ち込み品許可の検査を受ける
 
申告はとても簡単なようなで、2〜3分ぐらいで終わるようですひらめき電球
 
 
日本に持って帰れないものもあるので
↓でチェックしてみてくださいね
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国女子会セレクトショップ

 

ログイン後、表示よりお得になった会員さま価格で

お買い物いただけます乙女のトキメキ

 

ショップへはこちらをクリック

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
■ほぼ毎日更新中 SNS ■

ぜひお気軽にフォローください♡

韓国女子会 インスタグラム   @kannkoku_jyoshi    こちら★

megu 大人女性におすすめコスメ・韓国コスメ インスタグラム
                                                                @cosme_megu     こちら★

 

 

 

 

韓国女子会・megu特典

 

 

 

新大久保

ヤキバンザイ

 

お食事代10%オフ

 

詳しくはこちらのブログ記事にて

 

↓ ↓

 

韓国女子会ランチ開催レポ!!

 

 

 

◇◆------------------------◆◇