こんにちは

読んでくださってありがとうございます。

こちらも梅雨明けしました〜。

午前中は夏空、午後は土砂降り。何でやねん。

首に濡らしたタオルを巻いて、頑張ってます!

🍌🍌🍌

先週のおやつは、強力粉で作るバナナケーキでした。

甘さ控えめ、粉よりバナナの方が多いのよ〜。



強力粉のバナナケーキ

20㎝スタイリッシュパウンド型1台


無塩バター60g

きび砂糖又は甜菜糖45g

バナナ110g←大1本

レモン汁大1

卵1こ

ラム酒大2/3←好み

塩ひとつまみ

強力粉(春ゆたかブレンド)80g

ベーキングパウダー小1

重曹小1/4

胡桃+アーモンドホール40g



○下準備

無塩バターを室温に置く。卵を溶いておく(室温)。バナナを潰してレモン汁をかける。粉類をふるう。ナッツを刻む。型にシートを敷く…下準備の方が大変ー💦


①無塩バターをクリーム状にする。砂糖を2〜3回に分けて加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。(ハンドミキサー)



②とき卵を少しづつ加えて良く混ぜる。バナナ、ラム酒、塩ひとつまみを混ぜる。




③粉を加えたらヘラで切り混ぜ、最後にナッツを加え軽く切り混ぜる


④型に流して、平にして、



⑤180度のオーブンで30〜40分焼きました。



⑥型から出して網の上に置く。ラップをふんわりかけて冷ます。水分が飛ばないのでしっとりしまーす。


うほー(〃´o`)=3 フゥ



日が経った方が美味しかったです。


そういえば、バナナマフィンも焼いてました〜。



  



これは薄力粉で焼いてます。



最後は、今朝焼いたブルーベリーマフィン



もう暑いから、バターがすぐ柔らかくなるね。


朝食に間に合いました。



分量外の無塩バターを乗せて、170度で20分焼きました



焼けたら、網の上に出して冷ます。


すぐ食べない場合は…、


パサつかない様にふきんをかけて粗熱を取ります。

まだ温かいうちに一つづつラップで包むか、ビニール袋に入れて水分が飛ばない様にします。

これでだいぶ改善されるよ。



ブルーベリーがパンパンに膨れて可愛いかったよ。


今日のおやつにもなりました。❀♬*



それではまた… :.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 


週末までもう少し頑張りましょうね。





私のお気に入りサイト。