アヤノさんの月桃のピアス
めちゃくちゃお気に入りで
毎日の様につけていたのに
マスク😷に引っ掛かり
片一方をなくしてしまった😢
そうであればと
ピアスをリメイク
同系色するか
反対色を組み合わせるか
全体のバランスはどうしよう〜
こんな悩む時間も楽しい😃
色は同系色
無くした月桃はバラバラにして
ブーゲンビリアの葉と合わせて
私のサクセスカラーの
コーラルピンクとクリアを
加えて✨🌟
これで良い😄😊
アヤノさんに
色々とフォローして
出来上がりました
伊平屋島の名勝
樹齢350年の年頭平松
枝の張り振りは感動する位
力強い
今回行きたかった場所の1つ
クマヤ洞窟へ
その前に禊ぎの場 ティラ川
看板もなく
島の人も分からない位
ひっそりした場所にあった
クマヤ洞窟は
天照大神ゆかりの天の岩戸伝説の場所
通り抜けられるかと思う位
狭い入り口を抜けると
驚くほど広い空間
静かでほの暗い洞窟の中は
心落ち着く神秘的な空間でした
昼ごはんは
瑞枝さんのお友だちの『蔵』へ
・沖縄そば
・ちゅう〜か飯
(ちゅう〜かは急須🫖の事)
楽しい女子旅😃
時間以上に出会いと
おもてなしの心
パワースポットと
思いっきり楽しんだ2日間でした
島の皆さん
心から感謝〜
おまけ
なんと宿泊先のお宿の駐車場で
ハブ🐍に遭遇
こんな街中でハブが出る事は
ないらしい😃
ホテルもオーナーも
ビックリしていた〜
という事で
本島に戻った私たちは
許田の道の駅で
宝くじを買ったのでした😆
ひょんなキッカケで
決まった女子旅
朝6時集合は
朝弱めの私にとって
ハードル高いぃ〜😅
旅の始まり始まり〜の
最初は
名護のAWで朝ごはん🥞
ちょっとオシャレな
メニューもあり🥢
テンション上がるぅ〜
運天港から
私たちは伊是名島へ
今回、プランを組んでくれた
伊平屋島出身の瑞枝さんは
大きな車🚙と共に伊平屋島へ
昼ごはんは
光代さんが作ってくれた
ランチボックス🥢を
伊是名島ガイドの比嘉陽子さんの
古民家で泡盛の酒粕で「カシジェー」
のドリンク🥤や酵素ドリンクと、
伊是名島の景勝地で集合写真ね
国指定重要文化財の
『銘苅家住宅』
大きなお屋敷〜
尚円王の叔父さん家系の家ですよ
伊平屋島へは
海上タクシーは
陽子さんのご主人の船で
快適な30分で伊平屋島へ到着
慌ただしくも
楽しい伊是名島半日の旅でした
(尚円王(金丸)誕生の島)
さぁ〜
夕飯が楽しみ😎