一泊二日伊是名・伊平屋島の旅Part3 | 色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります



凄いおもてなしは

・伊勢エビ

・サザエの壺焼き

・チヌマンのバター焼き

・刺身盛り

・ナーガラス(貝の塩漬け・高級品)



解禁になったばかりの

伊勢エビは結構な大きさで

ビックリ

それも人数分ある🫨



ナーガラスは

色んな貝が入ってウニも入れて

作るらしい、高級品です



乾杯🍻

『いへやじゅーて』

小さな島にある限られた資源は

「みんなで分かち合う」という

精神から生まれた物だとそうです


見返りを求めないおもてなしの文化

相手に尽くそうとする気持ち


素敵なおもてなし

私もその精神、見習いたい



伊勢エビ1匹を

丸かぶりのワンショット


最初で最後かもしれないなぁ〜😆