知恩寺から銀閣寺へ・旅の思い出8 | 色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります

清水寺から

畳のあるスタバでコーヒー☕️を

飲んだあとは知恩寺まで

お散歩〜


桜を愛でながらのお散歩は

凄い楽しかった






桜がこんなに満開🌸なんて

言葉が出ないよ



観光名所の多い京都の中でも

落ち着いた佇まいの

『銀閣寺』


『わび・さび』の世界を色濃く

表してる 『慈照寺銀閣寺』



お庭の中央につい目を奪われる

富士山の様な砂盛り

『向月台』

座って月を眺める為に造られた

という説があるらしい





銀閣寺を出たあとは

『哲学の道』

桜を愛でながら



哲学の道って

琵琶湖から

京都へ水を運ぶための水路

疎水沿いにある散策路なのね



途中にベンチもあって

朝作ったおにぎり🍙を

お茶を飲み飲み

みんなで頬張って


お花見🌸🌸


楽しい💓