練習して来ない生徒ちゃんの変化 | みーちゃん♪♪のピアノと介護日記

みーちゃん♪♪のピアノと介護日記

ピアノ(講師としてと自分ピアノも楽しんでます)と母の介護に奮闘しながらの生活をざっくばらんにお話しします!

雪が降ってる地域もあるようですね。こちらは雨です。大学入試もあるようですが、天候に左右されずに頑張ってほしいでね(^_^)



以前、私のブログには、毎週のように練習してこない生徒ちゃんの話題を取り上げた時期がありました。



昨年、初めて発表会に参加したり、以前よりは練習してくるようになり(それでも他の生徒よりは少ない練習ですが…)、すっかりブログに取り上げなくなってしまいました~(^-^;。



その後、最近のこの生徒ちゃんなのですが、両手奏を弾いている時、上手に弾けた時と、うまく弾けなかった時。



顔色伺うと、本人、どちらのケースでもあまり考えてないような…(-_-;)。



とにかく、ひたすら何回か弾くのです。



私が止めなかったら、間違えようがうまく弾けた時も、とにかく何回も弾く!



まるで…ロボット(笑)。



練習する事の大事さはわかってきたようですが、どうして間違ってたか?、なぜうまく弾けたか?…を全く考えずに弾いているんです(-_-;)。



面白いです←本人は真剣かと。



練習する大事さはわかってきたけど、今度は練習の仕方かぁ…(^-^;。



弾き直ししながら弾いていた時と、うまく弾けていた時…が全くわからずに弾いてますから、その時の運!…では困っちゃいますから、まずどこを弾き直したか、昨日は楽譜で指を指してもらいました。



案の定、どこを間違えたか、わかっていなかったのか、指をさせず…(^▽^;)



ここなのよ…って、私が指をさし、そこを少し部分練習してもらい~。



そしてそこを意識的に気をつけさせて最初から弾かせたら、上手に弾けました♪。



練習はするようになってきたけど、何分間か弾いて終了。ただただ無心に、なーんにも考えずにひたすら練習!。練習しないよりは良いですけど、どうして弾き直したか、どうしてうまく弾けたか、どうして弾ける時と弾けない時があるのか…。



次のステップに…です(^-^;。でも成長はしてるかな?



意外にも練習の仕方がわからなかったりはありますよね。小学生低学年ぐらいまでは学校の勉強でも、宿題をただこなして終わり。それに対してなーんにも考えることはしない…。考えるとしたら、宿題終わってから何をしようか、何を食べようか?(笑)



でもゆっくりですが、練習してこない生徒ちゃん、進化はしてます(^_^)。見守りたいと思います。



今日も1日頑張りましょう!