今月のリトミックレッスンテーマは「チョコレート工場でお手伝い」 | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です

Megu'sリトミック教室2月のテーマは

チョコレート🍫



年少クラスは絵本「チョコレートパン」から

イメージ導入



年中年長クラスは

チョコレートが入ってる7つのボウルを左から右へかき回していきます



紙ストロー2本で

「ぐるぐるぐるぐるパラッパラッパラッ」


ドレミファソファミレド 

レミファ♯ソラソファ♯ミレ

と一音づつ上がります🎶



今日は年長クラスで感想を聞いたら

「なんか…気持ち悪いーーー😁」だって







明日は豆まきなので節分👹チョコをプレゼント



中身が豆ではなくチョコレートだと知った生徒ちゃん達は


絶対まかない!!

すぐ食べる!

と言ってました☺️