お年玉の話から「親族」と言う言葉を知った6歳児 | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です

2023年Megu'sリトミック教室もスタートしてます🎶



幼稚園で行っているので昨日の生徒ちゃんは

年長6歳女子6名




明けましておめでとうございます🎍

今年は3月で卒業なのでしっかり学びましょう!


この次の会話が💦




「みんなお年玉沢山もらったのかな?」


「もらったもらったー😍

あれっ……… 恵先生からまだだった😒」



えっ👀‼️



「残念ながら私はみんなの家族や親族じゃないので差し上げません!」

と丁重にお断りしても要求は続きました💦


親族って何?

言うから説明したら



「じゃー恵先生は私達の親族じゃない😉」


なんで❔そうなるの❔



「ちょうだい!ちょうだい!ちょうだい!」

大はしゃぎでした❤️



6人の女子の叔母になるなんていやーーー(笑)




ちなみにお年玉

幼児も紙のお金だそうです💴