こんばんは、ココアこと田中貴子です。


暖冬でうっかりしそうになりますが、今日から師走ですね。


2018年の総まとめの12月、どんな計画を立てていらっしゃいますか?

 

 

私にとって今や、ライフワークになっている読書会が明日に迫り、準備しているうちに・・・

 

 

持参する候補に置きながらも、ひと足早くご紹介したくなりました。(熱く語るバージョンは読書会でね・笑)


「やっぱりそれでいい~人の話を聞くストレスが自分の癒しに変わる方法」 精神科医・水島広子、漫画家・細川貂々 著(創元社)

 

 

漫画家・細川貂々さんと言えば・・「ツレがうつになりまして。」などが知られていますが、細川さんの心にまつわるエッセイは以前にも紹介しました。(「わたしの主人公はわたし」オススメです)

 

 

小さな頃から生きにくさを感じてきた細川さんが、自分と向き合うことで、心に住み着いていた「ネガティブ思考クィーン」と呼ぶ魔女もまた一部なんだと、ようやく受け入れられるようになったことを綴った本は、今も書棚に残しています。

 

 

かつて覚えのある自分にも通じるところも大きかったのですが、イラストが絶妙なのがまた魅力。


今回の本は、分かりやすい解説と共感力を感じる精神科医の水島広子さんが登場人物になって、細川さんに心のもちようを伝授するシリーズ「それでいい」に続く第2弾です。

 

 

カウンセラーの仕事をしている私にとっても、大いに実感する話の聞き方が、とにかく具体的で、ふむふむと納得しきり。

 

 

この仕事をしていると、よく人に言われるのが、「人の話を、しかも悩み相談をずっと聞き続けて、疲れませんか?」という質問があります。

 

 

相談をもちかけられると、多くの人は聞きながら、相手の立場にたって事情をきちんと理解しなきゃ、なんとか解決してあげなくちゃ、助けてあげなきゃ(←今となれば、上から目線な言葉ですね)と思いがちです。

 

 

そうやって、真剣に聞くから、ぐったりしてしまう・・・。

 

 

仕事なら、時間が限られていますからまだしも。


数年前までは、母の長時間にわたる愚痴を聞くのが苦手だったのは、家族でエンドレス、また同じ話か!と思ったりしたからです。


つまり、聞いてるはずの私と、脳内でこう答えようと考えている私がいるのですから、頭はフル回転。



疲れるのも無理ないのですね。


この本では、まず「なんとかしてあげたい」のアドバイスに入らない。

 

 

人の話を聴くときに、自分の頭の中に浮かんでくる雑念を”ひたすら”横に置いて、今に集中する大切さが書かれています。

 

 

↑これ1つが、本当に難しいのですねぇ。(特に家族はお互い遠慮がないので、モヤモヤがつのりやすいです・苦笑)


ラスト応用編には、「怒ってる人の話」「自慢話 得意話」「イヤな人との話」など、ケース別の聞き方のコツなんかもあって、なるほど~なるほどと、面白く読みました。

 

 

頭では理解できても、なかなか出来ないのが人の常ですが・・・何度も繰り返し読むうちに、そうだったのか!と分かってくる。


そんな期待をこめて、読んでみてくださいね。

 

笑いながら、ドキッとしますよ。

 

 

さて、後半はいつものように11月のハイライトをお送りします。


1)2)3)はイベント告知・レポ、4)は旅日記、5)7)は心に関することと、バラエティ豊かにそろいました。

 

 

丹田呼吸法レッスンも、新宿・本八幡と2つの場所で始まったので、ご縁を感じたら、是非ご参加くださいませ。

 

 

1)12月読書会のご案内♪(東京・日曜開催)+蔵王温泉の紅葉

 

 

2)ブログ事始めは、中医アロマ~18日本八幡レッスン初回「冷え性」に託す想い

 

 

3)笑顔と真っすぐな愛があれば、OKなのだ~!(第56回読書会レポ)

 

 

4)パワー!パワー!そして重厚な歴史あり~比叡山延暦寺の紅葉をめぐる旅(滋賀その1)

 

 

 
 
 
 

7)自分のキャラは、口にする言葉が決めている

 
 

読んでくださって、ありがとう。

 

 


最新ブログは、「弱気な自分が顔をだすときの処方箋」です。


〇新ブログ開設しました!「丹田呼吸法で、心身を健やかに整える」

 

 

〇丹田呼吸法マスター講師として、東京(新宿)レッスンにも登板しています。


次回登板日は、12月15日、1月5日、19日です。

 

本八幡でも、今月から第3日曜で丹田呼吸法レッスンがスタートしました!

 

次回は12月16日、来年1月20日を予定しています。(12月は募集中、1月は早々と残席1名さまになりました)