今月も受けました、TOEIC!
なんだかんだと文句を言いながらも、今月もちゃんと受けてきました、
TOEIC試験
ここだけの話ですが、相変わらず有り余る体力には自信があるんですが、微妙に集中力がなくて。
どうしても試験の途中で、「あっ、これまた出た!覚えとかなきゃ!」
みたいに、仕事のことばかり考えてしまうんですよね~💦
まあ、それが仕事なんだし、好きなことを仕事にしているんだから、それに感謝しなきゃね~、とあらためて自分の恵まれた環境に感謝する今日この頃。
毎月恒例の、TOEIC速報もやりましたが、
それも観る時間がない!という方のために、
最近の傾向と対策をまとめてみました
短めの動画を用意したので、是非是非ご覧くださいね。
私としては、集中力を取り戻すためにも、
一度は辛口コメントをしていた、この問題集を、ちょっと深掘り研究することにしました。
というのは、この中から結構出ていることに気づいたから。
動画でも説明しましたが、
wheelbarrow (手押し車) とか、irrigation(灌漑)とか、上級者でも知らない、通常英会話ではあんまり使わないけど、TOEICで毎回出る、
みたいなのが、この問題集に掲載されてるから、です。
もしかして、わざとかなあ。IIBC。
出す単語をちりばめて、この問題集を作ったのか?
ま、私にはわかりませんが、セミナーのためにも、
せっせと研究してみます