外構打ち合わせ②〜びっくりしたカーポート〜 | megumiの家づくり日記

megumiの家づくり日記

家を建てる事になったので記録として又、これから家を建てられる方、家づくりを見るのが好きな方とシェアしたい事を書いていきます。

 TODAY'S
 
外構打ち合わせ②

〜びっくりしたカーポート〜


 

前回の打ち合わせで再度お願いしていた見積もりが出ました!
今回は打ち合わせではなく、見積もりが手元に届いた話です。




 

見積もりを見ての第一印象。ひぇ〜。

前回の話で、玄関へ出入りの関係で車2台分のカーポートを4本脚ではなく2本脚のものに変更したんです。
そのカーポート工事の値段が…110万‼︎



[写真]四国化成のカタログより


 

カーポート工事110万を細かく見てみると…
 カーポートは【四国化成のマイポートNext ワイドタイプ】です。本体は60万。まぁ2台分ですし、それぐらいは覚悟してました。
 基礎コンクリ、取付施工で36万ほど。
そこに諸経費を入れると110万らしいです。
そして、この値段はカーポートだけの値段です。
家の周りの外構を含めると…。



[写真]四国化成のカタログより
 

​マイホーム計画終盤。ここに来て体力的にも予算的にも嘆いています。

初めの予算取り150万…気をつけてください。
かなりシンプルなら150万で出来るかも知れませんが、マイホームの顔となる正面、こだわりたいのであれば多めに見ておくべきです。
多めに見ていた主人でも外構の総額を見てビックリしてました。
さぁ何をどうして下げていきましょう。